
コメント

ぴかり
うちの子もここ数日、指をグーパーしたり手首を回したりしながら、じっと手を見てます。離乳食でべちゃべちゃになった手とか、面白いみたいです。笑
最近、紐やタグを触ったり、指先で触感を確かめたりするような仕草が増えたので、手先が器用になってきて、新たな発見があったのかなと思います。
ぴかり
うちの子もここ数日、指をグーパーしたり手首を回したりしながら、じっと手を見てます。離乳食でべちゃべちゃになった手とか、面白いみたいです。笑
最近、紐やタグを触ったり、指先で触感を確かめたりするような仕草が増えたので、手先が器用になってきて、新たな発見があったのかなと思います。
「ハンドリガード」に関する質問
生後3ヶ月半前、指しゃぶりについて。 おもちゃで遊べるようになったり、指に興味がなくなる日が来たりするか心配です。 おしゃぶりより指派で眠い時に自分で指をしゃぶって寝るようになりました。(上手にしゃぶれず夜間…
もうすぐ8ヶ月になる娘を育てているのですが、今日パチパチをしだしました。 大人の真似っこをして、というわけではなさそうなのですが、一緒にやると楽しそうにしています。 模倣にはまだ早いので、手遊びの一種でしょう…
ハンドリガードは2ヶ月入る少し前からはじめたんですけど 足を掴んだりすることは全くありません 4ヶ月はいったときに寝返りを始めました! 足を掴むのは必ずってわけではないんですかね? よく足を掴んでいる👶動画を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんこ
少しずつ、手でできることを再認識してるんですかね??😊
確かにおしゃぶりした後のべちゃべちゃな手を見てること多いかもしれません!!
ハンドリガード可愛いのでいいのですけどね😆💕
ありがとうございます❗