
熱が下がったけど保育園休ますのは過保護?旦那に言われて悩んでいます。高熱出た翌日はゆっくりさせたい。過保護でしょうか?
ちょこちょこ質問してすみません😣
前日夕方に熱が出た翌日は保育園休ませる、
って過保護すぎますか??😳
昨日の夕方、初めて発熱し、38.8℃ありました。
ここでアドバイスいただき、すぐに小児科受診し、
解熱剤をもらって帰ってきました。
が、病院から戻ってきて、少し寝た後
熱を計ったら37.5℃まで下がっており、解熱剤は
使うことなく様子を見ており、夜も多少咳き込んだりは
ありましたが、割としっかり寝れてました。
今も熱はなく、普段通り、元気に見えますが、
やはり昨日熱が出てしんどそうにしてたので
今日も大事をとって保育園はお休みさせようとしたら
旦那が「え?こんなに元気なのに?過保護じゃない?」と。
やはりわたしが過保護なんですかね😰
わたしの職場は割と理解のある職場で、休みもとりやすい
状況なので、それならば短時間とはいえ、高熱が出た翌日
くらいはゆっくりさせてもいいのかな?と思ったのですが💦
- MIRO(生後5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まま
過保護ではないと思います。
今は下がっていても、また上がったりもしますし。
旦那に「え?無関心過ぎない?」って返したらどうですか?

aamama
休ませることはいいことだと思いますよ!保育園でも子供が子供なりに疲れる場所ですし、
わたしなら休ませて様子みますね!
そして明日からまた頑張ってもらいます!(^^)
-
MIRO
ありがとうございます😭
良かったです、自分の判断に自信なくて不安でしたが、みなさん同じような考え方で安心しました😭✨
そうですよね、今日ゆっくりしてもらって、また明日から元気に登園してもらいたいです💛- 5月22日

退会ユーザー
朝は熱下がりやすく日中上がる可能性があるので、仕事休めるなら1日様子見ますね💦
早退覚悟で預ける人もいると思いますが...
-
MIRO
ありがとうございます😭
やっぱり翌日はまた上がったりする可能性もありますよね💦
どうしても朝から休めない状況のママさんとかだと早退覚悟も仕方ない部分もあるかもですが、わたしはそういう状況でもないので今日1日しっかり休ませたいと思います!☺️- 5月22日

♡コキンちゃん♡
前日、熱があった時は翌日念の為のお休みをさせています!!他の症状が出ないかなど様子見で(^-^)
小学生なってからは行かせていますが、免疫力も低めだし小さいうちはゆっくり休ませてあげられるなら休ませてあげて、過保護なんて思いません★
-
MIRO
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね!先週末から鼻水、咳は出てて、昨日も咳がひどくてお休みさせてて、、それで夕方の発熱だったので、不安で😭💔
過保護じゃない、といってもらえて安心しました!
まだ小さいし、今日はゆっくりさせてあげようと思います!😣✨- 5月22日

なぁ
過保護じゃないと思います!
朝下がっても夕方から熱が上がるのが定番だったりするので!
旦那さん…過保護の意味を分かっているのかしら…😩
-
MIRO
ありがとうございます😭
やっぱりまた上がったりする可能性もありますよね!自分の判断間違ってなさそうで安心しました😂
旦那は、、どうなんでしょうね?😰
普段から、そのくらい平気じゃない?と楽観的な部分が多々あり、、😖
そのたび、え?わたしが考えすぎ?と悩みます😓- 5月22日

れん
過保護じゃないとおもいますよ。
自分だったら次の日は様子を見ます。
大丈夫かなぁと思っても、昼から上がることがあるので💧
-
MIRO
ありがとうございます😭
やっぱり朝は元気でもまたぶり返すことありますよね?😣今回初めて発熱したので、熱が出た!ってだけでもなんだか不安で💦😢
自分の判断通り、今日は1日お休みさせようと思います!☺️- 5月22日

てぃら
過保護だとは思いません、お母さんがおやすみとれる状況のようですし、おうちで見ているのがいいと思います☺️お母さんもお子さんも安心かと。
うちも最近風邪ひきましたが、熱は上がったり下がったりでした。
預けて熱が上がって、預けなければよかったとなるかもしれませんし…
お大事にしてください🍀
-
MIRO
ありがとうございます😭
過保護じゃないと言っていただけて安心しました😣✨
休みは取りやすい職場で、本当にありがたいです😭
やっぱり熱は一回下がってもまた上がったりする可能性もありますよね💦初めてのお熱なので、心配しすぎなほど心配で😢昨日も熱がある!と分かって、かなりオロオロしちゃいました😳
また今無理に預けて、ひどくなるのも可哀想ですよね😰
今日は1日ゆっくりしたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月22日

あーゅママ
お仕事が調整できるようでしたら、私だったら休ませます☆
熱が下がってから24時間はまた上がる可能性があるから、最低でもその位は様子を見てね。とお医者様に前に言われたので(^^)
-
MIRO
ありがとうございます😭
ありがたいことに、職場は理解してくれていて、先週末から鼻水咳がひどくて、昨日も休ませたのですが、電話連絡したら、明日も無理しないで休んでいいから!と言ってくれています😳
やっぱり熱が下がってからもまだまだ安心は出来ないですよね!😣
今日はゆっくり家で様子見てあげたいと思います!☺️- 5月22日

ゆき
うちはシフト制で休まざるを得ない時は代わりを探すルールなので前日夜までに代わってくれる人が見つかったら休ませます!見つからない場合はお呼び出し覚悟で預けてます💦
過去にそれで出勤して15分で呼び出されましたが、朝の準備がギリギリの人数で保育園に無理言って「忙しくて抜けれないので〇時までに迎えに行きます💦」と言ったことがあります😅
-
MIRO
ありがとうございます😭
そういう職場のルールがある場合は、どうしてもお休みさせられないときもありますよね😣😣
幸いわたしの職場は、シフト制ではなく、融通利かせてくれるので、職場に甘えて、今日はしっかり家で様子見てあげたいとおもいます!😭
やっぱり熱下がった!と思っても、また上がっちゃったりすることもありますよね😳💦- 5月22日

まぐの
休ませた方がいいと思います。
それで行かせても結局熱が出るパターンがかなり多い気がします😅
-
MIRO
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね!
今日は休ませてゆっくりしました😊
熱は日中も出ることはなかったですが、昼寝から起きたら耳を痛がったので耳鼻科にいったら急性中耳炎でした😣
やはり休ませて良かったです😢- 5月22日
MIRO
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね!
自分の判断が間違ってなさそうで
安心しました😭✨
旦那にもここのみなさんの回答見せて言ってやりたいです😤
今回は、えっ、、そうなの?と自分の判断が間違いかも、と不安になって、何も言い返せませんでしたが、今後同じようなことあったらそう返してやりたいです!😩