
切迫早産で自宅安静中。39wに計画無痛分娩。子宮口全開が早いか不安。経験者の意見を求めます。
今日で臨月に入りました(*^^*)31wから切迫早産で自宅安静中です。
39wに計画無痛分娩が決まりました!初産なのですが、切迫早産だとバルーンや促進剤で子宮口が全開になるのも早いのでしょうか?ちなみにどの位とは言われていないのですが、赤ちゃんはかなり下りてきていて子宮口も開いてると言われています。
個人差はあると思いますが、経験のある方いらっしゃいましたら是非教えてください☆
- ひぐり(7歳, 9歳)
コメント

はー3
20wから切迫流産になり臨月まで自宅安静と張り止め使ってました。
切迫だからと言って予定日より早いとかお産の時間が早いわけではないよって先生には言われていました。
40w3dで破水から始まり、陣痛が来なかったので促進剤を使って7時間で出産しました(^o^)
促進剤投与は8:30開始して、徐々に流量を増やして行きました。12:00ごろに子宮口全開して分娩室に移動。その後は発露になるまで2時間かかりました。力みたいのに力んじゃダメって言われたのが辛かったー(;д;)4回力んだらぽっこーんって産まれて、あー、スッキリした♡みたいな笑。
私も人と比べたことがないので自分のお産が早いかわかりませんが参考までに。
母子共に元気でありますように♡

しなもん^_^
私も切迫早産で三週間ほど入院していました^o^
初産で37wで子宮口2センチ開いてて、予定日8日前にお産でした。
子宮口が開くの早かったらしく、病院着いた時は4センチ開いてて、そこから1時間半で全開になりました。
次回産む時は気をつけるように言われたほど早かったみたいです。
切迫早産と関係があるのかはわかりませんが、ひぐりさんも安産である事を祈っています(>_<)頑張ってください。
-
ひぐり
回答ありがとうございます!
4センチの所から1時間半で全開はすごいですねっ(°_°)!
安静解除になってから運動とか結構されましたか??- 11月4日
-
しなもん^_^
1日1時間くらい歩いてました!
出産当日は洗車して、汗かくほど動いてました…笑- 11月5日
-
ひぐり
なるほど!私も来週正産期に入ったら少しずつ動くようにしてみます!!ありがとうございます☆
- 11月5日

ひぐり
詳しくありがとうございます!
20wから自宅安静は大変でしたね( ; _ ; )
でも促進剤から7時間ってきっと早い方ですよね!とても参考になりました!!元気に生まれてきてくれるようにあと少し頑張ります☆
ひぐり
すいません間違えて下に返信してしまいました^^;