
コメント

退会ユーザー
影響ないとわ100%言えません!
妊娠初期わ流産しやすいので
できる前と同じような
仲良しわおすすめしません💦

退会ユーザー
4週や5週なら妊娠に気付かずにしてる人もいると思いますよ!
あとは、ゴムなしでやるのもあまり良くないって聞きますね。
行為に関しては完全に夫婦2人の問題ですし、責任も結局は自分たちにかかってくる問題だと思うので、妊娠の経過が順調でご夫婦がしたいならすればいいと思います。妊娠中の行為は賛否両論ありますし、本当の良し悪しも実際よくわからないですしね😅
-
ひよたん
ありがとうございます😊
ゴムなしは良くないってネットに書いててわざわざゴム買ってました笑
でも赤ちゃん第1なので、旦那と話し合います🤩- 5月22日

はみんぐ
全然妊娠中に仲良ししてもいいんですよ!
ただ、きっと調べてる中でもたくさん書いてあると思いますが安定期に入ってからにした方がいいと思います💦
どんなに気をつけてしてても、頻度も多いし初期には危ない行為です😂
-
ひよたん
ありがとうございます😊
そうなんですね!
なんか、レスになると喧嘩が増えて離婚の確率が上がる…みたいな話を良く聞くのでそれも不安で…
でも、赤ちゃん第1なので、旦那と話し合いますね!- 5月22日

あんころもち
初期はやめといた方が良いと思います!行為によって、冷えたり 張りやすかったり、出血もあり得ると思います😢
-
ひよたん
ありがとうございます😊
妊娠してからは上の服は脱がない、ゴムをつけるなど対処はしてるんですけどね💦
赤ちゃん第1なので、旦那と話し合います😊- 5月22日

えびてんどん
有名な病院に通ってるのですが
そこでは妊娠中(特に初期)の性行為は禁止でした💡
病院によっても、先生によっても考え方は違いますし心配なら話づらいかもしれませんが1度相談されたほうがいいと思います☺️✨
-
ひよたん
ありがとうございます😊
そうなんですね!
明日検診なので先生に話してみますね☺️- 5月22日

みみ
初期は流産の可能性があるのでやめたほうがいいですよ💦
-
ひよたん
ありがとうございます😊
そうですよね💦
いくら対処はしたところで流産するくらいなら私が死んだほうがマシだと思ってるので、病院の先生や旦那と話し合ってみようと思います✨- 5月22日

ねむねむ
妊娠していることに気づかずしてしまった…!ならまだしも、
わかっているのならわざわざしないほうがいいと思いますです^_^;
ない!とは言い切れないので。
したいという気持ちより、赤ちゃんの安全のがだいじなので!
-
ひよたん
ありがとうございます😊
わざわざというよりかは、まだ新婚ですし、仲良しがしたい!と2人で思ってしています💦
どれだけ対処はしていても流産はあり得ますもんね😰
旦那や先生と話し合ってみようと思います✨- 5月22日

ずんずん
私の行ってた産院はゴムつけていつも通りしてていいよって言われてましたよ( ´∀`)ただお腹が張ってたり出血してるときはやめてって言われてました。先生は大学病院での経験も長くありお産経験豊富な先生でしたよ👨🏫
私は初期から臨月までいつも通りでしたが元気なビッグベビが産まれてますよ✨ただ安全は100%じゃないので自己責任です。先生に聞いてみてください✨
-
ひよたん
ありがとうございます😊
先生によってですよね!
お腹が張ってたり、痛かったり、寒かったりしたらやめますし、少しはいいのかな?と思います✨
赤ちゃん第1なので、今後は旦那や先生と話し合ってみようと思います☺️- 5月22日

あゆゆ
清潔にして、出血腹痛等々の自覚症状がなければ、あと主治医からの注意などや。健康体なら全然大丈夫だと思います。😅ゴムは必要かと思います。清潔にしないとですね。
-
ひよたん
ありがとうございます😊
色々調べてはしてみてます✨- 5月22日

ぽんぽん
私は4週で妊娠発覚し、病院行きましたが、週一で行ってたプールとバドミントン、他、仲良しは安定期まではドクターストップ受けました。
妊娠に気づかないでいつも通り過ごしてる人も多いけど、妊娠が分かったならその時点で流産の確立を上げる事は止めるべき!とキツめに言われたので、きっと良くない行為ではあるのかと…。
私も運動や身体動かすのが大好きなのに今は医者に言われた通り我慢して安静に過ごしてます😂😂
変な話、違う方法でのスキンシップも考えてみるのもいいかもですね😁
-
ひよたん
ありがとうございます😊
旦那と話し合ってみました✨
今日検診なので先生に聞いてみることになりました💕- 5月23日

みい
精子には子宮収縮作用があり、またオーガズムを感じるとそこでも子宮収縮がおこるので、妊娠初期の場合は流産につながる可能性があります🤔
私も同じ新婚でしたいとも思いますが😭自分たちの欲を優先しないで、今の時期は赤ちゃんの方が大事なのでしないようにしてます☺️💕!!
-
ひよたん
ありがとうございます😊
旦那と先生と話し合いました✨- 5月23日
ひよたん
ありがとうございます😊
安定期までやめといたほうがいいですよね😰
赤ちゃん第1なので今日から旦那と話し合い控えるようにします✨