実母との関係で悩んでいます。子どもの保育について働くことを考えているが、実母のサポートに頼りたくない。一時保育を考えているが、母にはまだ伝えていない。どうしたらいいでしょうか?
実母のことについてです。長くなりますが、読んで頂けると嬉しいです。
私は今1児の母です。子どもが落ち着いたら働きたかったのですが、9ヶ月手前(現在10ヶ月)まで夜泣きがひどかったため、働くのは諦めていました。
実母は元々働かなくてもやっていけるのなら、しっかり子どもを見てあげなさいと言う人です。ですが、現在金銭的にもカツカツなので、余裕が欲しいと思い、働くことを考えています。
実母とは仲も良いので、働きたいことを毎回伝えてはいるのですが、「働いてもいいけど、(子どもが)風邪ひいても迎えきてとか、頼ってこないでね」と必ず言われます。
なるべく頼りたくないとは思っているのですが、今はものすごく頼ってしまっています。
保育園だと風邪をひいて休んでもお金が発生するため、一時保育を考えています。ですが、まだこの考えは母に伝えていません。
勝手に始めようとも思っているのですが、内緒にすると機嫌が悪くなることも分かっています。
働かないほうがいいのでしょうか?
みなさんなら、どうしますか?
- A(7歳)
コメント
ままり
頼らないでねと言われてる人には絶対頼りません。
生活できないなら仕方ないし、金銭面支援してもらってる訳でもないなら夫婦で決めたらいいと思いますよ。
うちは親がなんと言おうと私や旦那の考えでいきます。機嫌が悪くなったって自分たちの生活には何の支障もないし、機嫌が悪くなるからと諦めたところで誰かがお金を恵んでくれる訳でもないですからね(笑)
1722
はじめまして♪
お母様はなぜ頼ってきてほしくないのですか?🤔
実際うちも実家の母に協力してもらいっぱないなので実母がいなければよほど職場に理解がない限りパートで働くくらいしか難しいと思います😭
-
A
コメントありがとうございます!
普段は頼るのは全然いいけど、困った時だけ助けを求められるのは嫌なんだと思います。
正社員だと子どもが風邪ひいたときに、何日も休むことが難しそうなので、パートで働こうと思っています😣- 5月22日
aya
私だったら働きます✨
生活がカツカツより、子供の将来のことを考えてお金を貯めたいので、保育園に預けて働きます( *´꒫`)
でも母は頼りにしません!子供が病気やケガをしても自分もしくは旦那が子供の面倒を見るべきだと思ってるので( ゚ω゚;)
なので、今までAさんがお母さんに頼ってたことで、「働いたとしても頼ってこないでね」と言われるのは普通のことだと思います👀
働くけど、お母さんには頼らない、迷惑かけないことを伝えて働くのがいいと思いますよ🎶
-
A
少しでも自分達の力で家計に余裕をもたせたいなと思っています。
母の言っていることが正しいのも分かっています。
でも、そんなに働くってゆっただけで突き放さなくても、、、とも思ったりします😞私の考えが甘いのも承知です。- 5月22日
はる
もう実家とは別世帯なので、お金がカツカツなら働きます! 働かなかったからといって実家から生活費もらえるわけではないですから。
頼るなと言われているならもう近くにいないと思って、きちんと働くことを伝えて、頼らない事も伝えたらいいと思いますよ!
頼らないなら内緒にする必要もないかなと思いますので😊
まーみちゃん
頼ってねと言われても、私はお願いしたことないです。
自分の子どもだし、自分で責任持って育てたいからです。
実際、頼らなくても働けます。
自分が働きたいと思うなら、働いたらいいんじゃないですか?
成人して、結婚して子どもがいるわけだし、いつまでも親の反応気にしたり、許可取ったりする必要ないと思います。
収入にもよりますが、一時保育に預ける方が高くつきますよ。
ゆか
私なら、親の言うことは聞きませんよ♪自分の人生は自分のものです♡Aさんはきっと昔から、お母さんの顔色を見て動いてきたんでしょうね😊だからお母さんも、機嫌が悪くなったりするんでしょう。機嫌が悪くなっても無視で👍職場は休みやすいところを選ぶといいかもしれませんね❤私は、子供の面倒も見れて、なおかつ働きたいと思ったので、自宅でネット販売してますが、忙しくなった今では保育園に預けてます(笑)あと、託児付きの職場なんかもおすすめです♡
だんご3
子育てを終えたお母さまにはお母さまの人生がありますから、お仕事を始めるにあたり、親を当てにしないで済む下調べを徹底的にしておくに越したことはないですよね ^ ^
一時保育もお住まいの地域によっては就労者は週3日までなどと制限があるところもありますよね。フルタイムかパートでも変わってきますが、日額2000〜3000円以下で預けられる保育園のがお得かもしれません。
我が家では子どもが病気のときはまず病児保育、次に自分が休む、主人が休む、義母に頼むの順なのでほとんど義母にお願いすることはありませんでした。
預けて仕事してダメならすぐ辞めようと思ってましたが、気付けばずっと同じ職場にいます^_^;働くのも保育園も悪くはないですよ^ ^
ママリ
お母様は自分の思うようにして欲しくて(働いてほしくなくて)困ったときに頼ってこないでねと言ってるように聞こえました。
もう別世帯なので出来るだけ金銭面は親には頼らずご夫婦で頑張ってみてはいかがでしょうか?
退会ユーザー
近くに親が居ない人も沢山居るので、お母さんを頼らないで働く事は大変ですが可能だと思います。
近くにいるとついアテにしちゃったり、頼みたくなっちゃうものですが、本人から暗に迷惑だと言われているようなので、働くなら絶対にアテにしないぞという気持ちで挑まれるのが良いと思います。
A
コメントありがとうございます!
そうなんです!頼りたくないです!!
でも、恥ずかしい話、金銭面もだいぶ助けてもらっています(;_;)
ままり
それだと金銭面で助けてもらってるなら申し訳ないから。っていう気持ちをまず伝えておきますかね。
いつまでも助けてもらう訳にもいかないですし。
報告として、私働くことにしたけど迷惑かけたりはしないから!とだけ伝えてもいいと思いますよ^_^
わざわざ病気の時は病児に預ける、、とか、一時保育に、、とか対処法まで言わなくていいと思います。
いろいろ口出されるとこちらも参ってしまいますから、仲が良いからと全部伝える必要はないし、最低限伝えたらあとは言わないのも1つですよ。