
保育園で風邪やアデノウィルスにかかり、症状が続いて困っています。保育参観に参加できるか心配で、治るまでの期間や症状について不安です。
4月から保育園入ったけど
案の定風邪引きまくりで全然行けない。。
ロタに謎な下痢に…。。
4月から保育園行けたの14日間だけ😭
ながーーい下痢も治り保育園1週間通って
金曜に初呼び出しされて土日で熱下がったけど
少し下痢してて…
今日小児科行ってくださいって言われて行ったら
まさかのアデノウィルス😭😭
それ+鼻水と咳もしてるし💦💦💦
こんなに風邪引いたり移ったりするとは
思わんかったなぁ…
土曜に保育参観あるけど行けるんかな。。
アデノウィルスってどのくらいで治るかな😭
今はもう熱もないし元気いっぱいやけど
下痢してて…。。
早く落ち着いて欲しいなぁ〜〜
- yuyuzu♪♪(8歳)
コメント

おにぎりちゃん
うちも、進級ですが、4月からまた沢山休んでます。
4月は、
結膜炎、中耳炎からのロタウイルス。
5月は今気管支炎で発熱もあり。
あさって親子遠足ですが難しいです。
職場にも言うの嫌で仕方ないです…。

●
うちも、プレ幼稚園が4月から始まり、まず入園式の前日に39度近い発熱…😰💦
風邪かと思いきや、胃腸炎だったようで下痢と身体に発疹ができました😱
それが治ったと思った翌週、今度は風邪をひいて受診💦
GWに入りやっと治ったと思ってたら、また風邪を引き、今度はそれからずっと薬飲んでて2週間程引きずってます😭💦💦
うちも今まで全然風邪引かなくて、高熱も出した事なかったのに、週2回の集団生活始まった途端に風邪引きまくりの、病院行きまくりで、こんな風邪引く⁉️って感じです😱😱😱
免疫力つけなきゃいけないから仕方ないのはわかってるんですけどね…😭💦
-
yuyuzu♪♪
やっぱり一緒ですね〜…😭
息子も全然風邪とか引かなかったのに
保育園行きだしてから酷いです😅
免疫力も大事ですが、
ここまで続くと母の方が体力なくなります😇笑- 5月22日

あいう
保育士です
うちの娘も先週からアデノでしたー!
アデノは熱の場合は熱が下がってから+2日
その他の症状の場合は症状がなくなってから+2日はやすまないといけないです。
大体1週間は出席停止ですよー!
保育園いくときはお医者さんの許可証が必要な感染症です。
-
yuyuzu♪♪
今の時期アデノ流行ってますね😭
下痢と熱なんで、
もっと長引きそうですね…。。
土曜はもう諦めた方が良さそう🤦♀️- 5月22日

まんまるごーくん
こんにちは!
うちも全然保育園行けてないです。。
先週は風邪で1週間休んで
やっとパートもいけるー!と思ったら
今日はアデノウイルスになりました( ; ᴗ ; )
もう笑けてきます…
熱はないけど下痢が😂😂
-
yuyuzu♪♪
こんにちは〜!
どこも一緒ですね〜😭
立て続けですね💦
息子も下痢だけやったんですが、
今日39.8の熱出ました😭😭
おもちゃで遊ばず布団の上で
ずっと横になってるので可哀想すぎて…
下痢も酷いですよねー💦💦
小児科では1日2食にして
お腹いっぱい食べさせないで!って言われました😭- 5月22日
yuyuzu♪♪
やっぱりどこも一緒な感じですね…😭
わ〜💦親子遠足行けなさそうとか
最悪ですね😭😭
私なら泣きます(´;Д;`)
わかります!
だんだん言いづらくなってきてます…
おにぎりちゃん
ロタはひどすぎて41度までいくました😢
かわいそうなのに、仕事が頭をよぎる自分が嫌です。でも、言いにくいですね…辛い(−_−;)
なんと‼️きのう、今日元気有り余って咳もおさまり、熱もおとといから出てないので、遠足2時間くらいですし、気晴らしに行けるかもです‼️
yuyuzu♪♪
そんなに!(°_°)
39.8でも頭まで熱くて心配してたのに
41度とか寝れないです😭
嫌味など言われないですが、
回数を重ねる毎に言いにくくなります💦
わ〜👏✨✨
それは行けるかもですねー💗💗
無事に行けますよーに🙏✨
アデノは厳しいかもですが
私も土曜行ける事祈ります〜😊