
コメント

aya
はじめまして😌
麦茶やお水、ポカリスエットなどの飲料水を飲ませられるなら飲ませてもOKですが、嫌がるようであればミルクだけでも大丈夫です😊
家で作っている麦茶も大丈夫ですよ。
マグの練習は様子見ながらさせてみてください^^
ストローはたいてい、8ヶ月〜とかで売ってたような?
うちは、本人がやりたくなったときにさせましたけど、もう練習させて大丈夫と思いますよ♬
練習させて飲めるようになった方が、楽になることも増えますよ^^

なかちん
うちは5ヶ月から離乳食始めたので同じタイミングで麦茶も飲ませてます。
最初は離乳食の時にスプーンであげて上手くゴックン出来てかストローマグロを使いました😊
息子は数回でストローマスターしたので今は離乳食の時とお風呂上がりに麦茶を飲んでます!!
離乳食は現在二回食です😃
麦茶は家で作ってるのを白湯で薄めて飲ませてます!!
特に飲ませる量は決まってないですが夏に向けて麦茶や白湯が飲めるようになれば水分補給はしやすいと思いますよ😄
後はストローで飲めるようになると楽です(笑)
-
りんご
ありがとうございます!!!
うちも練習始めてみようと思います!
丁寧に教えてくださりありがとうございました☺️- 5月22日

ままり
5ヶ月で離乳食を始めて、麦茶はスプーン数日に1さじ程度で1ヶ月からはじめていました!
量は決まってないですが、あまり飲ませすぎて空腹を妨げないことだけ気をつけてあげたらいいと思います!
食後や大人の水分補給に合わせて少しあげてました!
ストローも離乳食開始と同時に練習スタート、6ヶ月前には使えるようになってました。最初はむせますが、徐々に上手になり自分で調整して飲めるようになります!
外出がとても楽になります!
-
りんご
教えてくださりありがとうございます😊
まずはスプーンですね!
練習がんばってみます!!!- 5月22日

あいう
ストロー、うちは5ヵ月の時にパックを飲ませたら2回でマスターしました。
これから暑くなるし麦茶か白湯くらいは飲めたがいいですよ!
あと、食後に麦茶や白湯を飲むと虫歯予防にもなります。
麦茶、作ったやつで大丈夫ですが、毎日新しく作ったほうがいいそうです!
私はマグマグは常に持ち歩いていて、ちょこちょこ飲ませてます。
ぐずったときにも便利です
-
りんご
2回で!!すごいです!!
うちも練習してみます!!!
ありがとうございました😊😊- 5月22日

あむあむ
麦茶飲んでくれるなら飲ませた方がいいかと思われます!
麦茶は確か家で作るなら薄めてあげるんだったと思いますよ。
離乳食の時にあげて、慣れてきたらお散歩の時にあげたりしたほうがいいとおもいます!
うちは、完ミだったのですが汗っかきだったので、早くストローマスターしてほしいと思って離乳食始まると同時に紙パックで練習させたらすぐマスターしてくれました😳
ミルク飲んだのにぐずってる時とか飲んでもらうと治ったりします!
あとはただ単純にストローで飲んでくれるって便利です!!
-
りんご
薄めてあげるんですね!
紙パックからでもいいんですね!
アカチャンホンポに探しに行こうと思います!
ありがとうございました😊😊- 5月22日

はじめてのママリ
時期的にもこれから暑くなるので脱水防止のために飲む練習したほうがよさそうですね💕
麦茶なら始めは家で作ったものを薄めてあげればいいですよ😊
うちは冷蔵庫の麦茶にポットのお湯足して薄めてました😊ちょうどいい温度になるのでお腹も冷えずお勧めです✨
食後に口をゆすぐ感覚で少量あげるところからはじめて、慣れてきたらお外遊びをした後や寝る前、寝起きなど汗をかいたタイミングに飲ませていけばいいです💕
うちは完母でストローもマグマグも一切拒否だったので9ヶ月でコップスタートしました🤣
それまではスプーンで飲んでました!😊
-
りんご
お湯を足すんですね!📝
試してみます!!
ありがとうございます!!!- 5月22日
りんご
お返事ありがとうございます😊
ストローは8ヶ月からでいいんですね!
ミルクだけでもいいと聞いて安心しました!
もしいまの段階で麦茶を飲ませる場合は哺乳瓶に入れてのませる感じでいいのでしょうか?
その時どれくらい量を飲んでも平気ですか?飲みすぎて下痢とかにならないか心配です😂
aya
哺乳瓶しかまだ飲んだことがないのであれば、哺乳瓶スタートでもいいとは思いますが、マグの練習に興味がおありでしたらそろそろマグで飲ませてみてもいいかもしれませんよ😊
飲みきるかどうかもわからないので、まずは50mlくらいを入れて飲ませてみてはどうでしょうか?
連続で飲み続けるわけでなければ、1回あたりコップ一杯くらいの量を与えても大丈夫です^^
下痢になりやすいのは、冷たすぎるものやジュース類なので、お茶はそこまでならないと思いますよ♬
与える麦茶は、常温がベストです✨
りんご
丁寧に教えていただきありがとうございます!!!
わかりやすくて助かりました☺️☺️☺️