
コメント

azu66
待機児童ではなく、3歳で幼稚園も決まっていましたが、下の子と一緒に認可保育園申請出したら決まったので、3人とも認可に入りました。
少なくともうちの地域は3歳以降は延長保育つき幼稚園に移る子もいるし、定員が増えるので、保育園入りやすいです。
ただ、下のお子さんがきっと保育園難しいですよね。うちも駅から離れた園にギリギリ入れた感じです?
ちなみに今年4歳で、3歳クラスの話です。
azu66
待機児童ではなく、3歳で幼稚園も決まっていましたが、下の子と一緒に認可保育園申請出したら決まったので、3人とも認可に入りました。
少なくともうちの地域は3歳以降は延長保育つき幼稚園に移る子もいるし、定員が増えるので、保育園入りやすいです。
ただ、下のお子さんがきっと保育園難しいですよね。うちも駅から離れた園にギリギリ入れた感じです?
ちなみに今年4歳で、3歳クラスの話です。
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
K
私の地域では下の子より上の子の方が入りにくいみたいなんです、小さければ小さいほど入りやすいと聞きました😭😭
それなら二人とも幼稚園の方がいいかなぁって考えてて
家の近くに下の子の年齢でも入れる幼稚園が二つあるんです😭😭
az66さんならどおしますか?(´ー`)
azu66
下のお子さんが入れる幼稚園があり、延長保育や金額とかも問題ないなら、決めちゃったらいいと思います。
仕事復帰できなくてもいいなら、待つのもありですが。。