※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
家族・旦那

義両親の言葉の使い方についてです。私と夫は地元が同じなので方言も同…

義両親の言葉の使い方についてです。

私と夫は地元が同じなので方言も同じです。
義両親が結婚する事を「片付く」と言います。
夫の友人について、「〇〇君はまだ片付いてないんか」や、夫の従兄弟について「〇〇もやっと片付いたな」などと普通に使ってます。
私の周りでこの表現を使っている人と出会ったことがなく、違和感です。未婚だと散らかってるって事!?と思います。

コレは私が無知なだけである表現なのでしょうか?それとも義両親の独特な表現なのでしょうか?
また、義家族の理解しがたいエピソードなどあれば教えてください😅

コメント

★柔らかこーねこ毛糸玉★

片付く、は方言ってよりも年齢的なものかな?と思いました。

独身だと散らかってるってより、出っぱなしってイメージです(福岡育ち関西在住、40代)。

  • さや

    さや

    年配の方は普通に使う言葉なんですね!
    10代で家を出て家族と結婚について話すこともなかったので初めて聞く表現に戸惑いました😂

    • 5月21日
deleted user

たまに聞く表現ですがイメージはあまり良くはないのかな?って印象です💦
散らかっているというか、物事が終息に向かうとかまとまるみたいな事を片付くと表現してる感じですかね?
あまり上手く伝えられませんが💦💦

まぁ古い表現だと思いますよ!

  • さや

    さや

    分かりやすい説明ありがとうございます!
    そうなんです💦なんとなくイメージ良くなくてなんだそりゃと毎回思ってました😅
    が、ただの私の無知でしたね!

    • 5月21日
せつ♬

片付くは縁が付くという意味があるので、間違った表現ではないですよ!
縁があって結婚したという意味で片付くと使います👌
独身の方が散らかってるっていうことではないです😅

  • さや

    さや

    嫁ぐでかたずくて読むことも出来るんですね!😲わざわざ調べていただいてありがとうございます!

    • 5月21日
わたあめ

私は使いませんが、父母世代より前の人は使ってますよ!ちなみに東北です!
方言的な表現だと思ってました😅

2年ほど義実家で同居してましたが、義母が物凄く気を使う人で驚きました😅私に対してなら分かるのですが、息子である旦那や義母の兄弟や親にまで凄く気を使う気持ちが理解出来ませんでした💦

  • さや

    さや

    方言ではなく世代的な言葉なんですね!

    そんなお義母さんだとやり易いやらやり難いやらですね😅

    • 5月21日
はじめてのママリ

方言ではないと思います。
親世代は普通に使いますね。
私が小さい頃から周りの大人は普通に使っていたので違和感はなかったですが、
結婚した=片付いた は邪魔者みたいであまり良い表現ではないかも知れませんね。😆

  • さや

    さや

    普通にある表現なんですね!無知な自分が情けないです😅
    そうなんです!結婚することで片付くってなんとなくネガティブなイメージに思えてモヤモヤしてました 笑

    • 5月21日