
出産後の準備について相談です。必要なものは何でしょうか?準備が全然進んでいない状況で焦っています。
妊娠7ヶ月半になりますが、出産後の用意全然何もやってません😭😭
後期になったら準備するのも大変なので中期でやりましょう などと書いてあるのを見て、焦ってきました💦💦
予定日が8月30日なので、暑いといっても一時で、涼しくなってくるから何を揃えていいのだろうと考えたら空回りしてしまい・・・
まず絶対にこれはあった方がいい、準備していた方がいい、は何ですか?!💦
ベビーカー、抱っこ紐、ベッドは頂けたので用意はあります。
こんな質問で申し訳ないのですが、ぜひ教えて頂けたらと思います😓
- かなまる(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぺんけろ
赤ちゃんの肌着、おくるみ、ガーゼ、バスタオル、お布団等は準備してますか?
他に赤ちゃんのシャンプーや鼻水取りですかね^ ^
ベビーバス使うならベビーバスもあると良いですよー!私は大きめの衣装タンス?みたいなので代用しました!

ゆきだん
わたしも、二人目で26週なんですけど、まだ性別ちがうんですけど、ベビーカーとか、あるけど、まだ用意してません。
-
かなまる
予定日近いですね(^-^)✨
そうなんですね(>_<)
初出産なので全然分からなくて1人であたふたしちゃってます💦- 5月21日

ぴた
私の場合 冬生まれなんですが、
肌着、服、お風呂の時のガーゼ、
赤ちゃん用のシャンプー、綿棒
があれば最初は大丈夫だと思います😊
寒いとおくるみとかも必要ですが、
暑かったら要らないような気もします😂
もし寒かったり包みたいときは
何かしらタオルケットなどで大丈夫かなぁと思ってしまいます❗️
-
かなまる
詳しくありがとうございます😢✨
肌着、服はどのくらい用意されましたか?
とりあえず2ヶ月分の物を用意しようかと思ってまして💦- 5月21日
-
ぴた
肌着が西松屋で色んなのがセットになってるやつひとつと、
あと服が初めは3枚しか買ってませんでした😂
お出かけできるようになり
買いに行きましたが、3枚でも全然足りました(笑)- 5月22日
-
かなまる
枚数少なめでも大丈夫なんですね!
参考にさせて頂きます☺️- 5月22日

ゆきだん
ちなみに、8月24日予定日です。男の子です。☺

エミ
私も初めての出産だったので準備にワタワタしました!
肌着は短肌着と長肌着orコンビ肌着のセットを4,5セット、ガーゼは10枚以上ありました。ガーゼは良く使うので何枚あってもいいと思います。おくるみは4枚ほど。
3日分くらいの用意があれば洗濯すれば回せると思います。
あと、生後2ヶ月くらいまではあまり外出しないと思うので、外気温はそこまで気にしなくてよいと思います。室温を一定にしていれば同じものを着せていられると思います。
ちなみに、新生児用の肌着は私は3ヶ月くらいまで使いました。娘が小柄だったので。
-
かなまる
詳しくありがとうございます😢✨
コメントを参考に用意したいと思います!!!- 5月22日
ぺんけろ
あと、ベビーローションとかのお風呂上がりにつける保湿液!乾燥酷い子は酷いそうなので💦
かなまる
詳しくありがとうございます😢✨
肌着とおくるみ、ガーゼはだいたいどのくらい用意したのでしょうか(>_<)
ぺんけろ
私は一応10枚セットの買いました★
10枚あればとりあえずは足りるかなぁ程度で、足りなかったら後で買い足しに行こうって考えです^ ^
かなまる
参考にさせていただきます☺️