※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたまろ
子育て・グッズ

離乳食の進行について相談です。モグモグ期からカミカミ期への移行について悩んでいます。ミルクからの栄養も考慮しながら、どう進めるか迷っています。

離乳食、モグモグ期に移行して
オェエエ…とえづいてから
初期に戻しても口もあけてもらえない日々が
続き、この1ヶ月で初期も食べてくれるよーに
なったので
またモグモグ期にもどすと
上手に前のめりになりながら
もっと!と
完食してくれるよーになりました。


まだ、少しモグモグ期の離乳食続けて
2週間後には
カミカミ期にトライしようと
おもうのですが、
本などはそろそろ
三回食の時期。

口を動かす練習も兼ねて
モグモグ期の離乳食を
三回あげてみようとおもうのですが、
カミカミ期になるまで
二回のままのが良いですかね?

まだまだミルクから栄養ももちろんですが

みなさんならどうしますか?

コメント

ちよこれいと

もう9ヶ月なので3回食にしても大丈夫ですよ✨
息子は、10ヶ月まで飲み込まず出してましたが、練習を兼ねて3回にしてみてと教えてもらいました😀

  • うたまろ

    うたまろ

    やはり練習になりますよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月23日