
コメント

とまと
少し話は逸れますが。仕事で腱鞘炎の方のリハビリをしてきました。
手術が終わって落ち着いたら徐々に手を動かした方が良いですよ。
皮下で傷口が癒着して余計に親指が痛くなったり動かしにくくなります。
もし手術後腫れたり赤くなったりしたら冷やせば良いですが、だからといってずーっと手を使わないでいると手が固くなります。
とまと
少し話は逸れますが。仕事で腱鞘炎の方のリハビリをしてきました。
手術が終わって落ち着いたら徐々に手を動かした方が良いですよ。
皮下で傷口が癒着して余計に親指が痛くなったり動かしにくくなります。
もし手術後腫れたり赤くなったりしたら冷やせば良いですが、だからといってずーっと手を使わないでいると手が固くなります。
「育児」に関する質問
子供が可愛くない、離れたい、 産んだことを後悔した時ってありますか? 10ヶ月三つ子育児にやっていける自信がなくなりました たくさん周りを頼ってます でも心身が追いついてきません 甘えです。覚悟が足りなかったん…
産後4週間の間に飲み会五回行ってる旦那、(旦那も育休1ヶ月とっています) 昨日は上司がお祝いするからと誘われたようで、日頃仕事上の取引?などでもお世話になっているから断れないとのことで一次会だけ許したんですが…
保健センターの保健士?職員?がしつこい 保健士さんがしょっちゅう電話かけてきて、子供の発達のことを根掘り葉掘り聞いてきます。 辞めてもらう方法はありますか? 1年前引っ越して転居届出した時に、子供いる人は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
toto
手術当日からさっそく家事育児に夜泣きで大分動かしそうなんですが
その際に痛みで動かせなくなる事があるのでしょうか(>_<)
とまと
腱鞘炎の手術は結構簡単で、長くて30分あればだいたい終われます。傷口も本当に小さいです。
なので体への負担はそこまで大きくないので、痛みが酷くて何も出来なかったと言う患者さんを私はお会いしたことはありません💦
もし恐ければ、先生にお願いすれば授乳中でも飲める痛み止めを出してもらえると思います。
傷口が塞がるまでは濡らすことはできないので、ゴム手袋やビニール手袋を準備した方が良いかもしれません( ; ; )
toto
返信が遅れました💦
丁寧に説明していただいてありがとうございます(^^)✨
手術に対しての恐怖が少し和らぎました。
もう少し手首の様子をみてから手術に踏み切ろうと思います!