
赤ちゃんの胎動が気になる状況です。安静にしているけど胎動が増え、不安に感じています。写真を添付しました。
赤ちゃんが下りてくるとは、どういう状況を指すのでしょうか?
10/26の検診で子宮頸管の長さが1.9cmになっていると言われ、薬を飲んで安静にしています。
それでもよくお腹が張りますが、しばらくするとおさまります。
最近膀胱をなぞられるような胎動がよくあるのですが、下りてきているのでしょうか?
膀胱をつんって当たるような胎動は以前からあったのですが、なぞられるような胎動は最近になってからです。
下りてくると、なぞるような胎動が増えると聞いたので、少し不安になっています。
写メはたった今撮ったものです。
よろしくお願いしますm(__)m
- xxx(9歳)

ここママ♡
わたしも、32週の健診で、けいかん18mmで、ずっと自宅安静で、36週で、解除になったところです。
わたしも、ねているだけで、お腹は、よく張るし、マイナートラブルだらけで、毎日ビクビクしてました。
コメント