※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこりん
妊娠・出産

第一子の性別で、友達でこの人は女の子産みそう〜とかなんとなくイメージが当たったりしますか?

第一子の性別で、友達でこの人は女の子産みそう〜とかなんとなくイメージが当たったりしますか?

コメント

deleted user

私の場合ですが
子供が出来たら
自分は絶対に
女の子だなーとは
分かってました
分かってたというか
絶対そうなるはずだと
思ってて
本当に
女の子で
当たりでしたょ

  • ちこりん

    ちこりん

    すごいですね❗️

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は
    色々と事情が複雑なのですが
    私は身内が1人も居なくて
    見たこともなく
    施設で育って来ました
    16才で結婚して
    今では30才
    結婚14年目にして
    子供が出来たのですが

    私の場合は
    施設の先生から聞いたのですが
    私の親も一人っ子で女で
    私の親の親も一人っ子の女だったそうです
    なぜ施設の先生が
    そこまで分かるのかと言いますと
    私の親も施設で
    育って
    私を産んでたそうです
    自分が施設育ちなのに
    私を施設に入れるなんて
    クズな親だったんだなーとは思います
    見たこともないので
    良く分かりませんが

    私の家系としては
    女で一人っ子みたいなので
    私も
    子供が出来たら
    きっと女の子で
    一人っ子なんだろうなーとは
    思ってました
    実際に
    私は
    子供が欲しくて
    16で結婚しましたが
    妊活して
    時間かかり
    14年目で初の出産で
    今は30なので
    これから先の
    妊娠はないと思うから
    やっぱり
    家系的に
    女の子で一人っ子なんだろうなとは思いますが
    私は親みたいなクズには
    なりたくないので
    大事に大事に
    娘を育てようとは思ってます

    あまり回答になってなくてすみません

    • 5月21日
  • ちこりん

    ちこりん

    詳しく話してくださりありがとうございます( •́ㅿ•̀ )きっとゆあママさんは素敵なお母さんになられると思います♡
    14年の妊活の末かわいい娘さんができて本当に良かったですね(*ö)!私も娘が欲しいです(´•̥ ω •̥` )

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます(//∇//)
    まだまだ私は未熟者ですが
    素敵なママになれるように
    日々頑張ろうと思います(●´∀`●)
    長かった妊活だったからこそ
    娘を
    本当に大事に育てていこうと思えたので
    この子と過ごせる毎日に感謝してます

    私は子供が好きなので
    男の子でも
    女の子でも
    構わないのですが
    家系的に
    女の子なんだなーとは
    思ってました

    ここるんさんの
    家系と旦那さんの家系の
    状態も少しは関係あるのかもしれませんが
    次は女の子だと良いですね(//∇//)
    女の子も可愛いですが
    男の子も可愛いですよね♡♡♡

    • 5月21日
  • ちこりん

    ちこりん

    そんな経験の後だからこそ余計愛しいことでしょう♡
    はじめての血の繋がった肉親ができて本当に良かったですね٩(ˊ࿀ˋ⋆)وこれからめいいっぱい幸せになってください(•ᵕᴗᵕ•)
    しかしもしもう1人ほしければ30ならまだまだ産めるとは思いますよ٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
    私も1人目出産時にいろいろあり、女の子が産まれるまで産みたいけど身体的に厳しそうで次こそと思っています( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は
    二人目は
    考えてませんでしたが
    二人目も
    作れるなら
    欲しいかもしれません
    出来るか出来ないかは
    分かりませんが
    頑張ってみます
    次も女の子だったら
    笑っちゃいます(笑)
    1人目が
    なかなか
    出来なかったから
    二人目も
    厳しいかもしれませんが
    35までは
    頑張ってみようかなーとは
    思い始めました

    ここるんさんも
    次は
    望んでる女の子が
    授かれると良いですね
    願ってます♡♡♡

    • 5月21日
ママリ

わたしは周りに散々女の子、って言われましたが男の子でした( ・`ω・´)

  • ちこりん

    ちこりん

    そうなんですね!やはりイメージと違うこともありますよね(*ö)!

    • 5月21日
。。。

当たってる人と当たってない人いました笑笑友人は旦那さんの血が濃ゆそうだから男の子っぽい〜とか言われて義理祖母は女の子かなーって言ってて結果男の子でした!笑

  • ちこりん

    ちこりん

    旦那の血!そんなことも…うちの旦那も顔が濃いです(;´༎ຶД༎ຶ`)笑

    • 5月21日