
お熱が高くてぐずぐずぐずぐず😢おんぶだったら寝るけど下ろしたら咳で起…
お熱が高くてぐずぐずぐずぐず😢おんぶだったら寝るけど下ろしたら咳で起きて機嫌悪くて😔ずっとおんぶは肩腰膝がつらいし、下ろして機嫌悪くなるのもつらいし😕だるいんだろうなー。かわいそう😢カルピスに混ぜてもオレンジジュースに混ぜても薬の味に気づくのか飲んでくれないし🙁ふつうにカルピス飲ませようとしても薬が入ってると思うのか飲んでくれない😶シロップの飲ませかたありますか?麺も大好きなのに咳が出て食べづらくてフルーツとゼリーしか食べてません😭食べやすいごはんってなんですかー???夜はあったかいそうめんあげようと思ってます!
- り(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

まめ
うちは熱がある時は
にゅうめん、うどんを細かくみじん切りにしてあげてます!
離乳食後期みたいな感じで。笑
スプーンですくって(^-^)
あとは野菜を細かくみじん切りにしてクッパとかですかね!
り
再び離乳食ですね笑
今日は麺で明日は野菜たっぷりにしてクッパにしてみます🙂
ありがとうございます😊
薬の飲ませかたはありますか?
まめ
細かくすると
結構うちはたべてくれます♡
ぜひやってみてください♡
粉薬だと抗生物質はチョコレートが1番ごまかせるそうで
チョコアイスに混ぜてるんですが
シロップはさすがにアイスには
混ぜれせんもんね(><)
うちは上の子には
魔法かけてー!おいしくなるよ♡と言ってみたり
隣に好きなジュースおいて
シロップ、ジュース、シロップ!みたいな感じで交互にして味消させたりぐらいです( ̄▽ ̄;)
り
少しでも食べてくれるもいいです😣❤️
粉薬ももらって甘いシロップと混ぜてシロップにするとゆう薬をもらいました
チョコレートはまだあげてないので😣
頑張って飲ませてみます!
ありがとうございます🙂