※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さもさ
サプリ・健康

右胸にしこりを感じ、乳腺外科で診察を受けたところ、左胸に6〜7mmの線維腺腫が見つかりました。医師は良性と判断し、経過観察を勧めましたが、詳しい検査が必要か不安です。別の医師の意見を求めるべきでしょうか。

胸のしこりについて。

右胸の乳輪よりも上の方にしこり?なのかな???と思う部分を自己チェックで発見し、今日乳腺外科へ行ってきました。

元々胸も小さく自己チェックしていても骨なのか、乳腺なのかよくわからないレベルなんですが、すっっっごく心配性なので、すぐ病院へ行ったところまさかの右胸は何もなく左胸の方に6〜7mm程の線維腺腫があると言われました😭

1年に1回は自己判断で病院で触診とエコーをしてもらっているんですが、去年の今頃診てもらった時の記録にはなかったと言われ😭😭😭
サイズ的にも形的にも良性だと思うので、経過観察で半年から1年後くらいに再度受診して下さい。と言われたんですが、詳しく検査しなくていいんでしょうか…
先生がすごい自信で良性と言うので、詳しい検査しなくていいのか聞くに聞けなかったんですが、
大丈夫なのかな…もっとちゃんと検査した方が確実なんじゃないのかな…このまま様子見でいいのかな…
など、悶々と考えてしまってます…😭

別の乳腺外科の先生にも診てもらってもいいのかな…とも思いつつ…😭
先生を信頼していないわけではないんですが、不安すぎて永遠と考えていそうなので、しっかり検査した上で"良性"という文字を見た方が自分の性格上安心するんじゃないのかな…と思いまして😭😭

ちなみに、今回の検査内容は触診とエコー(超音波検査)でした🙌🏻
触診とエコーのみの良性判断でそのまま経過観察されてる方などいますか?😭

コメント

deleted user

エコーしてて先生が 良性!と自信もっていうってことはよっぽど良性所見なんだと思いますよ😊
サイズ的にも小さいですし、心配なら半年後再診してそこで大きくなってたら細胞診とかでいい気がします😊

経験談じゃなくてすみません😂

  • さもさ

    さもさ


    お返事ありがとうございます😭

    そうですかね🤥やたらと心配症すぎて…🥹🥹

    全然!寧ろコメント嬉しいです😭

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配になる気持ちもわかります😊
    半年後だと長いなーと思うかもなので
    心配で早めにきました!で3ヶ月後とかでもいいかもです😅

    • 5月7日
  • さもさ

    さもさ



    半年後ほんと長く感じてしまいます🥹
    セカンドオピニオンも考えつつ、少し早めに再受診します😭😭😭🙌🏻

    • 5月7日
はじめてのママリ

わたしは五年ほど前すごく小さなしこり(柔らかな豆のようなかんじ)を発見して、エコーしてもらった時に
乳腺繊維種といわれて特に問題ない。
大きくなるようなら手術で取れます。と言われその後の通院は必要なしと言われました。
一月ごろからよくピリピリと脇が痛むことがあり、授乳中のツーンとした感じもあり、しこりも2センチくらいになったので違う病院でエコーとマンモしてもらい、来週細胞診する予定です。
エコーで見た感じでは癌のようにはみえないとはいっていましたが、これが何かを一度しっかり調べた方がいいと言われました。

  • さもさ

    さもさ


    コメントありがとうございます😭!

    その後の通院は、必要なしだったんですね。🙌🏻

    私も違う病院でも診てもらおうと思ってます。
    やっぱりエコーで先生が見て判断だと確実とは言えないですよね………
    5年ほど前は、マンモはしてないですか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その時妊娠していてマンモはしていないです。
    ただ八年ほど前にエコーとマンモはしたことあります。

    今回もマンモとエコーはしましたが位置的に(乳房の上の方?)なので挟めない場所で、マンモは参考にならずエコーでしかっかりみましょうという感じでしたね。

    • 5月8日
  • さもさ

    さもさ


    そうなんですね。

    しこりは、触った感じどの辺にあるかわかりますか?🙌🏻
    胸が元々小さくて骨なのか、乳腺なのかしこりなのかわからなくて…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今ははっきりわかります。
    わたしも痩せ気味で胸も授乳後ぺったんこになったので、触らなくてもボコっとしたのがよりわかるようになりました!

    あと今はピリピリした感じ(生理近くに乳腺が発達するとピリつく感じ)がたびたびあります。

    • 5月9日
  • さもさ

    さもさ


    次の病院でどこにしこりあるのか聞いてみます😭😭😭


    私生理前の乳腺が張った感じや、張った時の筋肉痛のような痛みは出産後から生理前後はあるようになってこれが、しこりの影響でなってるのかも全然違いが分からずで😵‍💫

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日細胞診行ってきました!
    今回思ったんですが、自分が信頼できる病院で検査するのが1番だと思います😂

    わたしが今検査してもらってる病院が、わたし的には合わないというか信頼出来てなくて、、

    多分また別のところで検査してもらおうと思っています。

    • 5月12日