

みっきー
気になって検索してみました✨
↓以下、コピペです
生後2ヶ月頃までは、明るい黄色のうんちをします。3か月以降になると、徐々に色が濃くなり、大人のような茶色いうんちに近づいてきます。
黄色から色合が濃くなっていく理由は、ミルクや母乳を飲むことに慣れてきて、胆汁の働きが穏やかになるから。
ミルクを吸収するときに働く肝臓ビリルビンの黄色い色素が、便に混ざらなくなるのです。
そのため、徐々に大人と同じ茶色のうんちに変わって行きます。これ以降は、茶色いうんちが出ることが健康の目安です。

みっきー
追加✨
生後3ヶ月くらいになると、色が少し濃くなって、だいぶドロドロした状態になってくるそうです!うちも、今日から3か月✨うんちが変わっていくのか楽しみです!
-
美咲
ありがとうございます😢
黒い便が出たら病院と聞いていたので黒?茶色?と不安でいてもたってもいられなかったのですが、ホットしました😢これも成長のひとつなんですね!👶🏼ありがとうございました!- 5月21日
コメント