※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなりあ
子育て・グッズ

子供が保育園にいる間、一人になりたい気持ちはワガママでしょうか。義母に怒られた経験もあります。預けることは許されないのでしょうか。

一人になりたいはワガママなのか?

子供は保育園。
子供はママといた方が嬉しいのは
わかるが
たまには一人になりたい。

自分が仕事休みでも預けるのは
なしなのでしょうか。

義母に怒られました。

コメント

そねK

わがままではないと思います!ママのお休みも必要です。義母に負けないで。

むぎひろ

保育園側からすると基本的にはNGですよね(*_*)

ただ、ママも仕事や育児で疲れているのでしょっちゅうじゃなければ良いかと思います!!

義母さんには何も言わないに越したことはないですね(^^;

おっとっと

私の友人も休みの日でも預けています!その日にジムに行ったりと自分のための時間を設けているそうです✨全然いいと思いますよ(*^_^*)お義母様の言うことは右から左で!!

やっちゃん

義母さんが言うことでもないですよね、夫婦それぞれのリズムがあると思います^^

deleted user

保育園は基本、仕事が休みの日に預けるのはNGですよね。。

deleted user

たまには良いと思いますよ😊
そりゃ子供からしたら寂しいでしょうけど…でもそれでイライラしたり笑顔じゃないんなら
一回リフレッシュして、また笑顔でお子さんと過ごせる方がずっと良いです✨
理解のない義母さんですね😅

りんご

私は、平日に二回ほど休みですが保育園に預けてましたよ😉
家事をまとめてする以外に、友人やママ友と息抜きにランチしたり1人の時間も大切にしています。
保育園の先生に、たまーにお母さんがお休みの日は、たまには子供さんも一緒に休ませて頂ければ、と言われた事もありましたが、家族で出かける以外は全て保育園に預けています。保育園の料金払ってんのに、は?って顔してからかそれから先生も何も言わなくなりました😅笑
1人の時間、息抜きの時間大切にしてもいいと思いますよ!義理のお母さんに言われると気にしますが、無視します!たまには、いいと思うので🌟

もんど

保育園はどのような方針ですか?
仕事休みの日でも預かりOKなら全然いいと思いますよ!
私の子が通ってる保育園は、仕事休みでも預かりOK、お母さんは休んでてくださいね〜ってスタンスなのでそんなこと言われたら言い返しますね(笑)
あとはお子さんが保育園楽しんで行ってるなら文句のつけようがないですね!