
3ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりをしないことについて心配しています。指しゃぶりがない子もいるのか、それともまだ分からないだけなのか不安です。姪っ子は早くからしているので比較しています。指しゃぶりの有無は個人差があります。
もうすぐ3ヶ月になるんですが、まだ指しゃぶりができないみたいで、拳を口元に持っていってちゅぱちゅぱしてます😗よく見てみたら、拳をしゃぶってるんじゃなくて、拳で口元を隠して上唇をちゅぱちゅぱしてました。これがエアおっぱいってやつでしょうか?
お口を見せてほしくて拳をどけてみるとちゅぱちゅぱをやめてしまいます笑 恥ずかしいの?笑
この延長に指しゃぶりがあるんでしょうか?うちの子より3週間後に産まれた姪っ子はもう指しゃぶりをしてるので、うちの子はまだだぞ🤔と。指しゃぶりしない子もいるんでしょうか?それともまだ分からないだけでしょうか?
- みけ(7歳)
コメント

はじめてのママリン
うちは拳をチュパチュパしてからの、指しゃぶりでした😊お子さんによって色々なんですかね。

退会ユーザー
上の子は指しゃぶりぜんぜんしませんでしたよー
下の子は3ヵ月後半からめっちゃします!!!
-
みけ
子どもによって全然違うんですね!指しゃぶりしない子もいると聞いて安心しました😊
- 5月21日

たおmama
そういう子もいますよ。
たぶんまだわからないんだと思います。
うちのは逆に早すぎて周りから「え?もう?!」って驚かれました。「こんなに早くからやってたら指しゃぶりなおらないんじゃない?」とも言われましたが、いつのまにか自然になくなりました。
-
みけ
そうなんですか!ほんと、様々ですね!おもしろいですね😄わたしもこのまま見守っていこうと思います😌
- 5月21日

まお
上の子は上唇ちゅぱちゅぱとこぶしちゅぱちゅぱで終わってしまいましたね(o´艸`)
下の子は2歳半過ぎだというのにいまだ親指が手放せない指しゃぶりマスター。゚(゚´Д`゚)゚。
指しゃぶりは個性かも!
しない子はしないですよー😆
-
みけ
同じですね!このまま終わるか、指しゃぶりを覚えるか…どっちになるか楽しみです😆個性が見えてくると楽しいですね!✨
- 5月21日

y♡
うちの子今でもあんまりしゃぶりません😂おもちゃとかも口にほとんどいれないです!
そういう子もいますよ〜!
指しゃぶりやめられないよりいいと思いますよ😊
-
みけ
今も拳がちょっと荒れてるので指しゃぶりしだすともっと荒れるかな〜と少し心配だったので、しないならしないで良いですね😄
そうですね!前向きに考えます😌- 5月21日

ちゃんぴょん
うちは拳だったり、手をパーにして舐めたり色々でまだ指しゃぶりはしませんが、拳を上げてじーっとよく見ています😊
手を舐めたりは2ヶ月の頃からよくしていました♪
-
みけ
ちゃんさんのお宅もまだなんですね!
うちの子も拳突き上げてます!😹なんかあの様子は見ていて可愛いです☺️- 5月21日
-
ちゃんぴょん
可愛いですよね〜💕あと、うちもちょっと前までは手をパーにしてチュパチュパしてるのに、自分の上唇を舐めたり手の横の服の裾を舐めていたり、手じゃないのかよー!って😂
個人差あったり、舐めない子もいれみたいなんであまり気にせず可愛い姿を見つめていましょ😊- 5月21日
-
みけ
うちも、てっきり手をしゃぶってると思ってたので、違うのかよ!って笑っちゃいました😹これからも可愛い姿に笑わせてもらいたいと思います😊笑
- 5月21日

ぽむちー
想像したらかわいくてにやけちゃいました💕
うちは上の子は指しゃぶりを全然しませんでした!
下の子は今のところまだしてません~
-
みけ
かわいくて笑っちゃうんですよ😆手をそーっとどけてみると、何もしてないよって感じにちゅぱちゅぱやめちゃって笑
指しゃぶりも個性なんですね!しないなら、しないで見守ってみます😄- 5月21日
みけ
じゃあこれから指しゃぶりに移行するかもですね😆成長は様々といいますが、やっぱりついつい比べてしまいます😅