![ymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KMF★❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMF★❇︎
早すぎます(*'▽'*)笑
腰が座ってからの方が安心ですよー
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
うちは5ヶ月半でジャンパルーに載せましたが、めちゃくちゃ楽しそうにはしゃいでました😆💕
3ヶ月頃首が座り始める子が多いけれど完全に座るのは5ヶ月くらいと見たこともあるので(なので高い高いとかも5ヶ月からと言われてますよね😅)、もう少し待った方が安心かな〜とはおもいます。
ジャンパルーデビュー、楽しみですね💕💕
-
ymam
完全に座るのって5ヶ月なんです
ね💦
もうだいぶしっかりしてるので
完全に座ったのかと思ってまし
た(^^;
すでに高い高いじいじたちにさ
せてもらってるけどやめた方が
いいってことですよね!
気を付けます!- 5月21日
![ちゅん🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん🖤
うちはお下がりで戴いて2、3回ですが遊ばせましたがお気に入りみたいで楽しそうにしてます😂
でも長さを1番長くしても足がつま先しかついてないのでジャンプしにくそうではあります😂なのでジャンプを楽しんでると言うよりかは付いてるおもちゃに楽しんでると言う感じもあります😂
-
ymam
あたしも試し乗りさせてみました!
やっぱり足が微妙に届かなくてほぼ
宙に浮いてる感じですよね(^^;
それがまた可愛いんですけど笑
下に枕とかクッションはめ込んで
何とかって感じでした💦- 5月21日
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
回答になってなくてすみませんm(_ _)m
私も3ヶ月の女の子でめっちゃ立ちたがりなのでジャンパルー買おうとしてました(笑)首座りからならしっかりしてればいいような気がしますけどダメなんですかね?😂💦💦
-
ymam
対象年齢が首座りからって書いて
あったので購入してみたんですけ
ど(^^;
他のメーカーさんとかだと5ヶ月
ぐらいからってなってるのもある
しどれが正解かわからないところ
です⤵
試し乗りで乗らせたら喜んでわ
いたんですけど足が微妙に宙に
浮いちゃう感じでした💡- 5月21日
ymam
ありがとうございます(^^)
じゃあ腰が座るまで大切に
保管します!
KMF★❇︎
多分、足も届かなくないですか??
うちの子は5〜6カ月ほどでジャンパルーにのせました(*'▽'*)
めちゃくちゃはしゃぎますよ笑
たのしみですね💚
ymam
楽天で購入したんですけどレビュー
見ると4ヶ月入ってすぐに乗っけて
みたみたいなこと書いてあったん
で💦
足が付かなきゃあ意味ないですよ
ね(^^;
楽しみでしょうがないです♥