※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリーブ
その他の疑問

お土産やお祝い返し、香典返しなどでいただいたりするものって、どうや…

お土産やお祝い返し、香典返しなどでいただいたりするものって、どうやって消費してますか?

例えば
お菓子詰め合わせや、緑茶(煎茶?)、紅茶など…

夫婦+3歳の3人暮らしだし、共働きでゆっくり食べたり飲む暇もなく、みなさんはどうしてるのか教えていただきたいです。

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

飲み物とかはお客さん来たときに出したりタンブラーに入れて職場に持ってったりしてました・ω・

  • オリーブ

    オリーブ

    コーヒーとかならすぐなんですけどねー。煎茶となると…。そもそも急須がないんですよね(^◇^;)
    お菓子も会社関係でもらったりするものも多く、持って行けず…。

    • 5月21日
aaa_rin♡

わたしも職場に持って行ってます❣️✨
休憩時間にすぐなくなります。笑

  • オリーブ

    オリーブ

    職場だと人も多いしなくなるのも早いですよね。
    ただ、会社関係の人にもらうことが多く、会社に持って行けないんですよね…。
    地道に消費するしかないんですかね…。

    • 5月21日