※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめママ
子育て・グッズ

働くお母さんに、行政で望むサービスはありますか?例えば、保育園から病児保育園への送迎や家事代行サービスなど。ご意見をお聞かせください。

働くお母さんに質問です。
働きながら子育てをするにあたり、行政であったらいいなと思うサービスはありますか?

例えば、保育園から病児保育園への送迎。
家事代行サービスなど…

ご意見頂けますと幸いです。

コメント

ssmama

朝いきなり熱が出たときに、医師の連絡票がなくても受け付けてくれる病児保育。
小児科と連携している、もしくは小児科隣接の病児保育。
(私の住んでいる町には小児科隣接が1つしかなく、隣町には当日の朝ネット予約ですぐ利用できる病児保育があります)

  • ひめママ

    ひめママ

    ご意見ありがとうございます!
    私もワーママなのですが、病児保育は利用したことがなく、そういう不便さがあるのですね!
    大変参考になりました!ありがとうございます!

    • 5月21日
まほママ(3児ママ)

オムツの回収
うちの子たちが通ってる園では費用の関係なのか、オムツは各家庭が持って帰る決まりになってます

布団・ベッドの設置
こちらも費用の問題なのか、うちの子たちが通ってる園ではお布団フルセットを各家庭で用意なので月曜日と金曜日(土曜日)が地獄です

バス
幼稚園だとバスがありますが、保育園でもバスがあると自転車送迎や距離がある家庭ですととっても助かります(別途費用でも通勤時間短縮にもなりますし、私は利用したいです)

以上ですかね…
オムツ、布団・ベッドに関しては比較的新しく新設された園は最初から導入してるところもありますが、比較的古い園だと金銭的な部分で直ぐ以降できないのかな?と思ってます。
もう少し行政に入ってもらい市内・区内で統一をしてもらえると、転園があった場合に新しく買い揃えることも無くなり家庭の出費が抑えられるので有難いです。

  • ひめママ

    ひめママ

    具体的なご意見、とても参考になります!
    確かにどれも同感です!
    バス送迎がないのは盲点でした!確かに今は希望の園に入れず、遠い園に預けるお母さんもいらっしゃるので、とても便利なサービスですね!
    ありがとうございました!!

    • 5月21日
あんこ

ど真ん中回答ではありませんが、首都圏在住なので、当面は、保育士さんへの給与上げを進めていただき、待機児童問題解消に集中してほしいです。
産前、点数稼ぎのために臨月までフルタイムで働いていたのがシンドかったので。

あとは、時短やパート雇用、在宅勤務を企業が進めたくなるような制度作り。
運良く社会復帰できたものの、職場において時短は肩身が狭く、復帰前からフルタイムへの移行時期を確認されてます。
根本的過ぎる項目ですが、行政が本気になれば改善できる事なのかなと思います。

ゆうゆう

スイミングや学研などの習い事への保育園からの送迎をやって欲しいです。