
コメント

退会ユーザー
同じもの使ってます^_^
メルカリでハンドメイドのバンドを購入して使ってます!
バックルでとめれるのでコンパクトになります^_^
退会ユーザー
同じもの使ってます^_^
メルカリでハンドメイドのバンドを購入して使ってます!
バックルでとめれるのでコンパクトになります^_^
「ベビ」に関する質問
もう少しで11ヶ月です! 21時以降に就寝しているベビの1日どんな感じですか?? うちは、 8時起床→9時までに離乳食+ミルク→11時昼寝→ 13時起床→14時までに離乳食+ミルク→16時夕寝→ 18時起床→19時までに離乳食→21時過ぎ…
19時には寝かしつけて、朝まで寝てくれるベビちゃんいますか?? うちは19時頃には就寝なのですが いまだに4〜3時間ごとに起きてミルク飲んでます🥺 朝方4時頃からは1時間ごとにグズグズ泣く時も... 寝るのが早すぎるん…
市販のBFを食べてくれません。 すごいありがたいことなのですが、BFをあげると必ずブーって吐き出されたり手で振り払って来たりします。 手作り離乳食をあげると早くくれと言わんばかりに催促されます😌 ベビザらスのセー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろちむ☆
横から失礼します!
興味があったもので!
これって抱っこ紐をクルクルコンパクトに畳んだ所にこのバンドでカチッと止めるって感じですか?
らーすけママ
コメントありがとうございます!
バンドタイプの物もいいですね!
調べてみます☺‼
退会ユーザー
そうです^_^
腰ベルトをつけたままでもまとめられますし、外してもコンパクトに収納できますよ✨
退会ユーザー
収納カバーはかさばるので、バンドだとコンパクトで良いです^_^
是非試してみてください!
らーすけママ
そうなんですね!
ちなみになんですが私不器用なのか
うまく折りたためなくて😰💦
美織ママさんはどうやって折りたたんでますか?
退会ユーザー
肩にかける部分を赤ちゃんを覆う部分の上に重ねて、腰ベルトの方へ向かってクルクル丸めて小さくし、丸めた部分をベルトで留めています^_^
腰ベルトをの部分は収納ベルトで止めずに外に出しておくと、つける時にだらんとせずに、すぐに腰ベルトをつけ、ベルトを外して簡単に使えます😭
らーすけママ
ありがとうございます😭💓
試してみます❣