※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

19時には寝かしつけて、朝まで寝てくれるベビちゃんいますか?うちは19時…

19時には寝かしつけて、朝まで寝てくれるベビちゃんいますか??

うちは19時頃には就寝なのですが
いまだに4〜3時間ごとに起きてミルク飲んでます🥺

朝方4時頃からは1時間ごとにグズグズ泣く時も...

寝るのが早すぎるんですかね??

コメント

はじめてのママリ

うちは生後3ヶ月の頃、19:30に最後のミルク→20:00頃には就寝で朝4時まで寝てました🙌🏻
3ヶ月後半になってきたら徐々に後ろにずれてって、20:30頃に最後のミルク→21:00頃就寝で5:30くらいまでは寝てくれます☺️

  • ママリ

    ママリ

    うちも後ろにずらそうかなぁ...
    お風呂は何時頃入れてましたか?🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

下の子は生後1ヶ月くらいから19時に寝かしつけて朝までぐっすりです🙆‍♀️
上の子は生後8ヶ月で夜間断乳するまで3時間おきに授乳だったので、就寝時間が早いのもあるかもしれませんが、その子によるかなと思います☺️
朝方ぐずぐずになるなら少し遅くしてみてもいいのかもしれません😮
ただ睡眠はもう本人の才能だと思ってます笑

支援センターのママさんや友人に聞いてみても、むしろ生後3ヶ月で夜通し寝る方が優秀すぎると思うので下の子には本当に感謝してます😂

  • ママリ

    ママリ

    才能!!間違いないです😂😂

    まだ3ヶ月ですもんね!!
    ネットで寝てる子を見すぎて、求めすぎてたかもしれません😣💦

    少しづつ寝る時間遅くしたいなぁ、、
    お風呂は何時にいれてましたか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットって寝てる子多くて不安になりますよね…。
    お風呂は18時20〜30分ごろで、その後授乳して就寝って感じです☺️
    少しずつ遅くしてみて朝方の覚醒が減れば少し楽になりそうですね!

    • 1時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

19:30~1:00or2:00寝て飲んで寝て
5:00~6:00に起床コースが下の子ですね🤔(6:00軽く授乳してそのまま起きて朝ごはんをしています)
上の子は20:00~4:00or6:00で飲んでまた寝て9:00起床コースでした。(離乳食始まるまでは💦)