※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市販のBFを食べてくれません。すごいありがたいことなのですが、BFをあ…

市販のBFを食べてくれません。
すごいありがたいことなのですが、BFをあげると必ずブーって吐き出されたり手で振り払って来たりします。
手作り離乳食をあげると早くくれと言わんばかりに催促されます😌
ベビザらスのセールだった時BFを大量買いしました🥲
なので是非食べて欲しいんですけど、どう工夫したら食べてくれますかね?
また、出産を控えてるためBFを食べ慣れてて欲しいってところもあるんですけどどうしたらいいんですかね〜😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーフードと片栗粉を混ぜておやきにしてみるといいのはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おやきいいですね🙆‍♀️
    やってみます🍀*゜
    ありがとうございます!

    • 1時間前
3怪獣ママ

ベビーフードをスープに
するとかは
どうですか?
お米入りのものだと
おじやみたいな感じですかね!

味が濃くていやがってるのか
固形の大きさの違いに嫌がってるのかでも
変わりそうですが

味が濃いときは
お粥に混ぜて薄まるので
食べてくれたり
出汁にとかしたりして
スープにすると
たべてくれたりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    スープにする場合は水足して煮詰めるだけでいいんですかね?🤔

    見た感じ味にびっくりしてる感じしてます💦
    7ヶ月、8ヶ月はBFすきだったんですけど、9ヶ月からのは味がさらに濃いんですかね?💦

    • 1時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    もしかしたら濃いのかもしれないですね!
    あとは成分表みて
    なにか7.8ヶ月の時にはない
    成分がプラスされてるかとかも
    みてみてもいいかも!

    今でも7.8ヶ月のものなら
    食べるのか、
    そもそもベビーフード自体が
    いやになったのか?

    スープにする時は
    だいたいほんの少しの水で
    チンしたらサラッとなります!

    自宅で作る離乳食より
    ネッチョリ感があって
    モタモタ?ベタベタ?
    してる感覚が
    苦手な子もいるみたいで

    野菜そのものをみじん切りして
    食べてたりすると
    絡みついてるトロミに
    嫌がってる
    可能性もあると思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度買い物行った時見比べてみます✋

    スープやってみます!
    水っぽくしてあげてみます!!

    BFを軟飯とかに混ぜてあげてるんですけどそれでも苦手そうにするんですよね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

今までBFあげた事なかったですか?
私も上の子9ヶ月くらいの時に外食する際BFあげようとしたら食べませんでした😭
手作りにこだわりすぎて🥲
下の子は最初の段階からBFに頼りまくってたのでめちゃくちゃ楽でしたので、2人目は最初からあげていく事おすすめします🥹

残ったBF...うどんとかに入れて子供用のだしとかいれてアレンジとかですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月からのBF結構利用してました!
    その時は吐き出すこともなく食べてくれていました!
    7ヶ月、8ヶ月とBFあげてました!
    9ヶ月からのBFに変えてからが食べてくれなくなりました🥲
    わたしも手作りをメインに!離乳食をたまに!という感じであげてるので食べてくれなくなったんですかね、、、?

    アレンジしてみます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お礼伝え忘れてすみません💦

    • 1時間前