※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a----🔰
子育て・グッズ

離乳食が3回食になりたてです。夜間は起きず朝まで寝てくれる日は1日ミ…

離乳食が3回食になりたてです。

夜間は起きず朝まで寝てくれる日は
1日ミルク4回なのですが、
離乳食の際のミルク量に悩んでいます

寝る前にのミルクは220ml上げるようにしているのですが、残り3回のミルク量によっては1日のトータルミルク量が600もいかないこともあります。
少ないですかね?

みなさんどのようにしていますでしょうか…
そもそも1日4回が少ないのでしょうか。
離乳食は一応ちゃんと全部食べてくれます。

コメント

スノ

3回食なりたての頃はミルク1日トータル400~440mlでした!

  • a----🔰

    a----🔰

    なんと!
    私が多過ぎだったんですね…!!

    ありがとうございます😭
    勘違いしてめちゃくちゃ飲ませるところでした。

    調整してみます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

逆です!3回食で600は多すぎです😂

おやつ200-240と寝る前200の400-440だけでした
9ヶ月半の時には寝る前も要らないしてきたので、そこからはおやつに200-240の1回だけです

  • a----🔰

    a----🔰

    逆でしたか😭😭

    多くても440くらいでいいということでしょうか…!!
    3回食にしてから体重がなかなか増えず減る時もあったのでミルク量が少ないのかなと気にしてました💦

    調整してみます。
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月って月齢的に増えない子多いですよ〜
    息子も増えませんでした

    • 1時間前
  • a----🔰

    a----🔰


    劇的に減らなければ大丈夫なのかなと思いました😭💦
    3回食大変ですが頑張ります!

    ありがとうございました😊

    • 52分前