※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコちゃん
妊娠・出産

乳首の形が赤ちゃんが吸いずらいので、保護器を使う事になったんですが、保護器はどれくらい使いましたか?

乳首の形が赤ちゃんが吸いずらいので、保護器を使う事になったんですが、保護器はどれくらい使いましたか?

コメント

えっちゃんmama☀️

扁平乳首で上手く吸わせることが出来ず2週間だけ使ってました!
胸の張りがましになり、乳首が柔らかくなってきたので保護器なしで吸えるかなと思い直で吸われたら出来たのでそれ以降は普通に飲ませてます

  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    コメントありがとうございます😊✨
    そうなんですねぇ😊✨
    上の子の時は分からなけて大分長く保護器使ってました😥
    下の子の時は外せたらすぐ外そうと思います😊✨

    • 5月21日
コメ妻

私も、片方の乳首だけ、使いました~
2・3ヶ月で使わなくなりましたよ!
新生児訪問の時に、みてもらいました。
なくても吸えそうだよ~って、アドバイスをいただきました。
それから、ちょいちょいチャレンジをしていた感じです。

  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    コメントありがとうございます😊✨
    そうなんですねえ😊✨
    私は分からなくて、愛葵の時は大分大きくなるまで使ってた気がします😥
    外せるなら早くから外そうと思います😊✨
    まだ病院の保護器を借りてるんで買わないですんだらいいんですが😥

    • 5月21日
ゆなち

下の子が保護器なしでは吸ってくれなく3ヶ月ほど使いました!
ある日突然おっぱい吸ってくれなくなりミルクになりました(;_;)上の子も1ヶ月までは保護器ありでした!

  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    コメントありがとうございます😊✨
    私も上の子の時は結構長く使っていました。えっそんなことってあるんですねぇ😥
    母乳からミルクに変わる時大変でした😥
    やっぱりみなさん1ヶ月は使ってるようですね😊✨
    下の子も保護器じゃないと口動かさないので、保護器を使ってます😅✨
    最初は吸ってくれていたのに、ミルクが楽なことを覚えなかなか飲んでくれず、保護器をつけると、28今日飲んでくれました。

    • 5月21日