
初マタの5週3日の妊婦です。つわりで眠気や気持ち悪さがあり、不安も。結婚式が控えており、妊婦用ドレスについての経験談を聞きたいです。
はじめまして。妊娠5週3dの初マタです。
病院には今週末に行く予定です^_^
最近、凄く眠たくて午前中は横になっていないと辛いです。早朝〜午前中は気持ち悪さもあります。これもつわりなんでしょうか?
主人と同居し始めて1ヶ月での妊娠発覚で、嬉しい反面、正直とても不安です。
結婚を機に専業主婦になって、周りとの交流も減り、家事もちゃんとやっていけるのかなとかいろんなことを考えてしまいます。
みなさん、最初はこんな気持ちになりましたか?
あと、来年の3月に結婚式を控えています。
順調に行くと妊娠7ヶ月です。ドレスも決めてあるのですが、この時期になるとマタニティドレスになるんでしょうか?同じ様な経験をされた方がいれば、どうされたか教えてください☆
- リボン(妊娠27週目, 2歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

yhmama.
おめでとうございます♡
わたしも同居1ヵ月で妊娠発覚しました。妊娠中はやはりナイーブに
なりますよ( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )お友達にお子さんがいる方がいればその方と遊んだりするといいですよ♡
マタニティになりますねー。7ヵ月ならちょうど安定期ですね♡

めいゆいママ
つわりかもしれないですね。
大事な時期ですので無理をせずゆっくり過ごして下さいね。
私も妊娠7ヶ月で式をあげました。自分が着たいドレスはきっと結婚式では着れないと思い前撮りで着ました!
式では、お腹があまり大きくならなかった為フリーsizeのドレスを着ることができましたよ^_^
つわりや式の準備で大変かと思いますがお身体には気をつけて下さい^ - ^
素敵な式になりますように!
-
リボン
ありがとうございます^_^
妊婦7ヶ月で結婚式って、体の負担はどうでしたか?
私の今の打ち合わせ内容だとウエディングと和装とカラードレスになってて不安です。
フリーsizeのドレスはマタニティ用とは違うのですか?- 11月4日

めいゆいママ
安定期に入っていたので私は大丈夫でした。
和装もしましたが着物はきつく早く脱がせてもらいました。
式場の方にもセットをしてくれる方にも話をしてフォローしてもらいましたよ。
マタニティー専用ではなかったです。
背中の紐で調整ができるドレスでした(^ ^)
-
リボン
和装もされたんですね(u_u)
自分のドレスも確か背中が紐だったので式場の方に相談してみます^_^
ありがとうございます☆- 11月4日
リボン
ありがとうございます^_^
同居1ヶ月での妊婦だったんですね!ちょっと心強いです☆
せっかく気に入って選んだドレスなので着たいっていう気持ちは大きいですけど、お腹が大きくなる喜びの方が大きいかもしれませんね(*^^*)