
コメント

Kまま
そろそろ野菜始めていいと思いますよ(*n´ω`n*)
私はちょうど家にあったのでじゃがいもあげました!
芋類は食べやすいので、始めやすいかなと思います!

退会ユーザー
1週間くらいで野菜あげました!
最初は甘さのあるサツマイモや
カボチャからあげましたよ😊
-
なち子
1週間経ってからあげてみます!!
やっぱ甘い方が食べてくれそうですよね😊🥐
どのくらいのペースで増やせばいいですかね??- 5月21日
-
退会ユーザー
初めて1週間で野菜、
その1週間後に豆腐と
種類を増やしていきました!
初めてのものは小さじ1くらいで
次の日に2さじ、3日目で3さじと
増やしていきました。
4日目にはまた違う野菜で
1さじ2さじと試してみました❣️
それと平行におかゆも少しずつ
量を増やしていきました。
赤ちゃんの様子見ながら
増やしていっていいと思います☺️
野菜もサツマイモやカボチャから
じゃがいも人参など甘いものあげて
慣らせてからほうれん草など
試しましたよ〜〜😉
分からないことがたくさんあると思うので
お互い頑張りましょ❣️- 5月21日
-
なち子
なるほど!!
すごい勉強になります!!
味が濃ゆい物からあげたほうが食べますかね🤔
いろいろ試して好き嫌いをさせないように頑張ります♬
ありがとうございました!- 5月22日
-
退会ユーザー
私はおかゆ、野菜、豆腐の順番で
上げてました!どれからあげても
大丈夫だと思います😊
ただ赤ちゃんも飽きちゃうので
ローテーションしてあげるのが
いいかと思います!
うちの息子は意外とほうれん草も
すんなり食べてくれました❣️
好き嫌いしないと助かりますよね☺️- 5月22日
-
なち子
おかゆならおかゆだけの日ってことですか?
それとも一口ずつってことですか?
ほうれん草嫌な顔の想像できます(笑)
すんなり食べてくれたんですね😳💓
有望ですね(笑)- 5月23日
-
退会ユーザー
一口ずつです!
1週目 おかゆ 毎日1さじずつ増やし
2週間 おかゆ 7日目と同じくらい
(様子みて増やしたり減らしたり!)
野菜を毎日1さじずつ増やしていく
3週間はおかゆ、野菜同じ量くらい
タンパク質(豆腐など)を毎日1さじ増やしていく
説明て難しいですよね😭
分かりづらくてごめんなさい😭
本読んでも分からないこと
多いですよね(T . T)
よく3歳くらいまでに
味覚が決まると聞きます❣️
いろんなもの、美味しいもの
食べて好き嫌いない子に
なってほしいですよね〜〜☺️- 5月23日
-
なち子
3週間目はすごい量になるってことですね!!笑
いやいや、全然です!
むしろ、詳しく教えてくださってありがとうございます😂💓
本よりSNSのほうがわかりやすいです(笑)
そーなんですね!!
好き嫌いあると大変ですからね😫💦
旦那の好き嫌い激しくて今でも大変なのに…(つω-`)- 5月23日
-
退会ユーザー
説明だとそうなりますね😂
まあまだ食べるのうまく行かなければ
3種類もあるので様子みて
あげてもいいかもしれないです❣️
4さじずつとかにするとか!
うちは男の子なので足りないと
机ドンドン叩きます😂
本だと質問出来ないですしね!
でもレシピではとかは
本当に役に立つので助かりますよ😊
そうなんですね!!
ならご飯作るときのが大変だったりして、、?😭- 5月23日
-
なち子
なるほど、上手くいけばいいな~🤣
今の時点で口は開けてくれるんですが半分くらい口からピェ~とでてます(笑)
口の周りおかゆでカリカリです😫💦
かわいいです(笑)
もっとくれ~っておねだりしてますね🤣💓
いろいろ載ってますもんね、レシピだけ参考にしてみます(笑)
乳製品全般、トマト、ナス、納豆ダメでレパートリーもくそもありません(笑)- 5月23日
-
退会ユーザー
最初は難しいですよね😭
私は沢山声かけて食べるてくれるようにしています❣️
美味しいね〜〜?!☺️
◯◯だよ〜〜!!とか
コミュニケーションとりつつ
食べてくれる時もあるので
口開いた瞬間に入れます😂
様子みながらですが!
おかゆ系は乾くとパリパリですよね!
すごい取るのが大変です。。
奇声あげたりするので
慌てますよ〜〜😅
可愛いからいいんですけどね❣️
レシピはありがたいです。。
自分じゃわからないのです
たまひよとかの雑誌にも
レシピ載ってるので参考にしてます😉
食べてくれそうって思ってるものって
意外と食べてくれなかったり、、
かぼちゃとか喜んで食べるかな?
って思ってましたがうちの息子は
玉ねぎとかのが喜んでました!
そういうもんなんですよね😂❣️- 5月23日
-
なち子
量が増えるごとによそ見たり手で遊んだり時間がかかりますね😭💦笑 いっそ進まなくなってきました(笑)
話しかけたら へへえ~って笑ってます(笑)
かわいいですね☺️💓
奇声あげて急かしてるんですかね(笑)
今は全然レシピとかいらないですけど、後々食べれるものが増えてきたら助かりそうですね😂
たまひよにも載ってるんですね!!
人参あげてみてすごい不味そうな顔されて食べてくれなくて、さつまいもなら食べてくれるかな?と思って人参の次はさつまいもにしてみます(笑)
玉ねぎって渋いですね😳💓
試してみます(笑)- 5月24日
-
退会ユーザー
進まないときあります!
そういう時、人形とか使っちゃいます❣️
お母さんといっしょの
わんわんの小さなぬいぐるみ使って
わんわんも食べてるよ〜〜?☺️
ってやって口に運ぶと食べてくれたり
します!最近は専らその流れです。笑
男の子なんで大きくなってもらわないと!
と思って上げてます🤔
小さめに出産したので。。
思いつかないときとかは
レシピ様様です!
ちょっと前のたまひよに
冊子でレシピが付いてました❣️
シンプルなレシピばっかりだったので
急いでたりするときは助かりました🙄
初めてあげるものってドキドキしますよね!
食べてくれるかな〜〜?なんて😊
玉ねぎ渋いですよね〜〜笑
食べなさそうなものはスープとかに
してあげるので意外とすんなり
食べてくれたりしてます🙏🏼☺️- 5月24日
-
なち子
そーなんですね!!
理解できないかとおもってました!
やってみます😳😳😳
男の子だとすぐ風邪ひいたりとかよく聞くから大変そうです😭💦
小さめでも成長期になると急に背が伸びたりするからわからないですよね😭
こったのだと湯がいたりするので30分はかかっちゃいますもんね😂💓
スープだと味が付いてて食べやすそうですもんね!!
人参そのままってよりも😳- 5月26日
-
退会ユーザー
私も最初は分からないかな?と思ったけど
意外とジッと見つめたりしてます❣️
ただ飽きちゃったりした時に使うのが
おススメです😂笑
すごい長引いてて大変です😭
小さいうちは仕方ないですね〜〜
確かに小さくても気がついたら
大きくなってたりしますよね🤔
男の子は重さがどっしり感があるので
抱っこでも腕に負担が、、
可愛いから今だけたくさん抱っこ
しておこうなんて思っちゃいます。笑
凝ったのだと大変ですよね。。
私はズボラというのもあり
たまひよのレシピ載ってた簡単なのしか
作らないです😂😂- 5月28日

とぴ
家にかぼちゃがあったのでそれからあげました。
お粥はじめて1週間もすればお野菜はじめていいと思いますよー
-
なち子
1週間たってからあげてみたいと思います♬
かぼちゃ甘くて食べてくれそうですね☺️- 5月21日

Rina
私はゆっくりしたかんじで
野菜は2週間たってから
あげました😊
一般的には1週間経ったくらいで
野菜はじめるんじゃないですかね🤗
ちなみににんじんから
はじめました☺
-
なち子
1週間たってからあげてみようかな🤔🤔
人参、常時家にあるので作りやすいです!
ありがとうございます😊- 5月21日

もも
はじめの1週間はお粥をあげ、二週目からお野菜を始めました!
にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、バナナと進めて行きました!
-
もも
かぼちゃやさつまいもは甘みがあるので出来れば後の方がいいのかもしれません!
今考えるとバナナはアレルギーが出る可能性があるので少し早かったかも知れませんが特に問題はありませんでした!- 5月21日
-
なち子
なるほど、味が薄いものからのほうがいいんですかね!!
バナナアレルギーがあるんですね!?
知らなかった…知れて良かったです!!
ありがとうございます!- 5月21日
-
もも
そんなんです!バナナってアレルギー🍌の可能性があるんですよ!
ステップ離乳食というアプリが使いやいですよ!
月齢を入力すると食べていい食材やアレルギーの可能性のある食材とかも表示がありとても分かりやすいです♪(´ε` )
もしよければ検索してみて下さい!
離乳食一緒に頑張りましょうね!- 5月21日
-
なち子
こわいですね😳😳
気をつけます!!
とってみました!!有効活用してみます!!
ありがとうございました♬- 5月23日

ジャムパン
もう野菜などあげていいですよ
私は人参だったと思います🤔
あげやすいものからでいいですよ🤗
-
なち子
本にキャベツからってかいてあって、冷蔵庫になかったのでまだあげてませんでした😭
もうあげていいんですね!!
人参は常時家にあるのでわざわざ買わなくていいので助かります🤣
ありがとうございます!- 5月21日
-
ジャムパン
家にあるものからでいいと思いますよ!
多分皆さん家にあるものであげてると思いますよ
本はあくまで参考に程度でいいと思います!
勿論どの野菜にもアレルギーなどが怖いので1さじからですけどね!- 5月21日
-
なち子
そーですね!!
とりあえずは家にあるものからあげてみたいと思います♬
アレルギーは怖いので気をつけます!!
ありがとうございました😊- 5月23日
なち子
さつまいも、じゃがいもは常時あるのであるものから始めてみよーかな🤔🤔
粥小さじ1、野菜小さじ1ずつでいいんですかね?
量の進め方も全然わからなくて😭💦
Kまま
お粥はどれくらい食べますか??
初めは野菜小さじ1とお粥は欲しがるだけで大丈夫だと思いますよ♪
母子手帳に載っているものです!
参考までに(*n´ω`n*)
なち子
今は小さじ2杯食べてます!!
お粥欲しがるだけなんですね!!
ありがとうございます 😊🌸