子育て・グッズ 離乳食での栄養や量、食材について不安があります。9ヶ月の赤ちゃんに鶏むねの挽肉や牛肉の挽肉は大丈夫ですか?魚はしらすが好きで、ツナや鯛は苦手のようです。量が足りているか心配です。 離乳食、三回食再チャレンジだけど栄養とか考えてちゃんとできるのか不安…😭 まだあげてないのですが鶏むねの挽肉、牛肉の挽肉などは9ヶ月はあげて大丈夫な期間ですよね💦? 魚はしらすとツナ、鯛をあげましたがツナも鯛もあまり好きそうじゃなくしらすばかりです…。 量が足りてる足りてないなどもちゃんとできるかな… 最終更新:2018年5月21日 お気に入り 離乳食 夫 レンジ 栄養 魚 肉 三回食 みみとと(7歳) コメント とぉあ 9ヶ月なら挽肉大丈夫ですよ〜! シラスあげるのも、準備するのも楽ですもんね〜長女の時ずっとシラスでした💦 毎回同じメニューで栄養バランス心配でしたw ミルクはまだ飲んでますか? 5月21日 みみとと ありがとうこざいます😣 本当毎日同じようというか、味付けもまだしてないのでほぼ同じご飯な感じで…心配になるのですがうまくできなくて。 ミルクは拒否されてずっとおっぱいです😭 5月21日 とぉあ 栄養バランス心配ならフォローアップミルクあげても良いかもしれませんね。ストローやコップで 5月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみとと
ありがとうこざいます😣
本当毎日同じようというか、味付けもまだしてないのでほぼ同じご飯な感じで…心配になるのですがうまくできなくて。
ミルクは拒否されてずっとおっぱいです😭
とぉあ
栄養バランス心配ならフォローアップミルクあげても良いかもしれませんね。ストローやコップで