
コメント

二児のママ
はじめましてm(__)m私も三ヶ月の息子います😌ミルク完状態で、飲むときと飲まない時があり
飲んで700~800
飲まない時は600前後で不安になり病院に行きました
先生が言うには最近暑いから飲まないというのと少し、ぬるめにして飲ませてあげてね😃と言われました😊
体重が少しでも増えていれば大丈夫と言われました😊
二児のママ
はじめましてm(__)m私も三ヶ月の息子います😌ミルク完状態で、飲むときと飲まない時があり
飲んで700~800
飲まない時は600前後で不安になり病院に行きました
先生が言うには最近暑いから飲まないというのと少し、ぬるめにして飲ませてあげてね😃と言われました😊
体重が少しでも増えていれば大丈夫と言われました😊
「おっぱい」に関する質問
実母の言い方にイラッとしました。 1人目2人目は母乳でるけど、乳首の形や大きさ的に新生児が飲みにくて、直接のめないのもありミルクになってました。 おっぱいは出てたので、搾乳器買えばよかったのに、搾乳器買ったら…
早産で産んだ方で、早い段階で完ミにした方いますか? 35週の早産児です。 上の子の時、母乳がしんどかったので今回は完ミ希望だったのですが、早産児には母乳が良いと聞いて搾乳して飲ませてました。 しかし、最近おっ…
下の子が、生後6ヶ月になるころ、上の子の卒園遠足があります。場所はディズニーランドで6時に園集合、帰りは18時に園に着きます。 せっかくなので、夫ではなく私が行きたいので下の子を夫に任せたいのですが、母乳がよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
同じです😭
飲む時は800前後です!
少しぬるま湯……やってみます🍼
それと腹持ちがいいからお腹も空いてないのかな?と思ったり😥
でも基本5時間空けてのミルクになってます😥
お返事ありがとうございます🙇♀️💓