
5歳の男の子のママです。子供がメンタルが弱く、怒りっぽい自分に悩んでいます。同じ経験をした方いますか?
5歳の男の子のママです。
来年は小学生です。
うちの子は、すぐにすねて、首を横に曲げて、すぐに泣いて、すねたりできなかったり、泣いたりの時に体をクネクネして、、立ち直りも遅いです。=メンタル(精神的に)弱い子です。できなかったりしても、頑張ろうではなくて、折れてしまい、泣いてしまいます。
母も子育ていっぱいいっぱいで、褒めて褒めての子育てではなくて、怒る方が多いです。どうしても、怒ってしまいます。その後は抱きしめたりしていますが。。
メンタルもっと強くなってほしい、と思うのですが。。
同じような方いらっしゃいますか??
- はるくんママ(7歳, 10歳, 12歳)

退会ユーザー
うちもどちらかといえば弱い方です😅 5歳になってからは特に"できない"事に関して感情がヒートアップしたりしますね。そういう時は思いのまま泣かせて様子をみています。
で、どうしたいのか、どうしたかったのかを落ち着いてから話を聞いたりしています。(育児で余裕がないと泣きわめくのもしんどいですよね。。)
最近は習い事を始めました。
親がいない所で自分で乗り越えたり考えたりしてほしいと思いました。
もちろん習い事先でも先週は大泣きしていました😅が、あまり深入りして聞くことはせずにいます。
何か一つでも自信に繋がる事を…と思ってはじめました◎

猫大好き
うちの息子も幼稚園に入園してからずっとメンタルは弱いですね😅
よく言えば感受性が強く、優しい性格なんですが😅
私は基本的にそういう時は怒らないようにしてます。
この子なりの性格もあるだろうし、そのうち大きくなっていろんなことを乗り越えていけば自然と強くなってくれると思ってます😊
小学生に入学してからの1週間は情緒不安定でしたが、2週間ほどで落ち着いてきました😊
子供も慣れない環境で頑張ってると思うのでなるべく褒めてあげたいと思ってます😊
コメント