
コメント

micotaro
認可ならまず役所に相談でよいとおもいます☺️

あやの
保育士の者です◟̑◞̑
まずは役場でその事を伝え
その後お子様の担任の先生に
お父さんが仕事を一旦辞める事を
伝えると良いと思います◟̑◞̑
-
ママちゃん
ありがとうございます!!
- 5月21日
micotaro
認可ならまず役所に相談でよいとおもいます☺️
あやの
保育士の者です◟̑◞̑
まずは役場でその事を伝え
その後お子様の担任の先生に
お父さんが仕事を一旦辞める事を
伝えると良いと思います◟̑◞̑
ママちゃん
ありがとうございます!!
「保育」に関する質問
名古屋市 産前産後枠の保育利用について 現在2人目の産前産後で上の子を預けています。 窓口に聞きに行った際、産休期間後もそのまま預けられる、と言われていたのですが、 復帰しなくても大丈夫なのでしょうか? その…
夏休み気が重すぎます 5月から扶養内パートを始めました。 普段は子供たちが学校幼稚園の間だけですが夏休みは預かり保育学童を使います。 普段はバス通園だけど預かり保育は送り迎えしなきゃだし 学校も普段は友達と行…
自宅保育してる方に聞きたいです🥹 暑い日と、雨の日何をして過ごしますか?💦 2歳の男の子を育てています。 支援センターはなんとなくもう大きくなったかなってあんまり行ってないです💦 すごく元気で毎日どうしようって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママちゃん
ありがとうございます!!