
3ヶ月半の男の子に140mlを1日6~7回あげています。双子で片方が吐くため130mlにしていますが、吐く量が少ない場合、増やすべきかどうか相談です。体重は増えていますが、ミルクの量について心配しています。
ミルクの量について教えてください。
6kgちょっとの3ヶ月半の男の子です。
1回に140mlを1日6~7回あげてます。
ミルクの缶には200mlを5回と書いてありすが、1日の飲む量がトータルで同じくらいなのでいいのでしょうか?
ちなみに、双子なのですが一人の子は140mlにすると少量ですが吐いてしまうので量を130mlにして増やしていないのですが吐く量が少しなら吐いても増やすべきでしょうか?
体重は二人ともゆるやかですが増えてはいます。
- じゅんじゅん

ひま
良く飲むこと飲まない子がいるので
体重増加があるのなら
今のペースで大丈夫だと思いますよ!!
娘は3ヶ月で180飲んでましたが
娘より1週間遅い子は140が
ギリギリって保育園で
話をしてました!!
一回りくらい娘が大きいですが
それがその子のペースだと!!

∞なぁたる∞
うちは完母やからなんぼ飲んでるかはわからないですが1日に7回ほど授乳してます!
3ヶ月講習の時に先月より少しでも体重が増えてたら大丈夫よー!って言われました(^^;
2ヶ月の時5300で3ヶ月で5700やったので
あんまり増えてない?と思ったけど
ちゃんと飲めてるし、これがこの子の育ち方なんやと思ってます(*^▽^)
コメント