※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が伝い歩きをしていて早いか心配。月齢や発達の進み具合で不安。

早産で修正7ヶ月半の男の子を育てています。
発達の面での相談なのですが、今もう伝い歩きをしています(;´∀`)
医師からは発達は修正月でみてと言われていますが7ヶ月で伝い歩きは早いですか?
月齢は9ヶ月ですし、発達も二歳までには追いつくと言われています。月齢で考えればいいのでしょうか?
あまり早いと心配になってしまいます。

コメント

deleted user

うちも7ヶ月頃から伝い歩きしてましたよ( ・ω・)並行でハイハイもしてたし早すぎることはないと思いますよ!

  • りんご

    りんご


    そうなのですね☺️
    よかったです💦
    医師からはあまり早く歩かせなくてもいいと言われてしまい😅
    歩かせようとはしてないですがね💦

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そう言われても歩きだしちゃうし仕方ないですよね(笑)うちもなるべくハイハイ!と思ってソファーやテーブルどかしたりしましたが、そんなとこでも!って感じで無意味でした(  ⊙᎑⊙  )
    10ヶ月でスタスタ歩いていて、今は普通に走ってます(笑)

    • 5月21日
美紀

息子ももうすぐ8ヶ月って段階の7ヶ月で伝い歩き始めましたよ(^^)
オモチャの電池が切れそうな歩き方で可愛かったのを覚えてます(*´꒳`*)♡

早産の場合は、本来の出産予定日から生後何ヶ月で数えていいはずですよ(^^)

  • りんご

    りんご


    ありがとうございます☺️
    同じような方いてよかったです!

    オモチャの電池が切れそうな歩き方って想像しただけでもめちゃめちゃ可愛いですね😆✨

    • 5月21日
hana

息子も7ヶ月で伝い歩きしてました(´ω`)!
早すぎることはないと思いますが、ハイハイもたくさんさせてあげてくださいね(´ω`)

  • りんご

    りんご


    ありがとうございます☺️
    なるべくたくさんハイハイさせてあげたいです🎵
    まだカエル?バタフライみたいなのですごく可愛いです笑

    • 5月21日