※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーきー☆
雑談・つぶやき

生後6ヶ月の子を育てています(^ー^)3ヶ月前から、私が好きな曲(ドラえ…

生後6ヶ月の子を育てています(^ー^)
3ヶ月前から、私が好きな曲(ドラえもんの絵描き歌等)をお風呂の中や遊びに使っていました。
その曲がTVから流れると体の向きを変えてテレビをジーっと見てました!

これは知ってる‼って感じで、見てるんでしょうか?なんか可愛くて見ていて嬉しかったです(^ー^)

コメント

deleted user

可愛い😍😍😍
多分そうなんじゃないですかね?
胎教で聞いていた音楽も耳に残るらしくて、生まれたあとにその音楽を聞かせたら泣き止んだりするらしいですよ☺️

  • たーきー☆

    たーきー☆

    やっぱりそうですよね!
    本当は自分の好きなアーティストの曲で寝たりしてほしいって思ってましたが、やっぱり単調で覚えやすい曲の方が耳に残るみたいです(^ー^)

    プヒィさんもお子さんが産まれたら、ぜひ歌ってみてください(^ー^)

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やってみます😆✨💫

    • 5月21日
sooooooo

そうだと思います◟́◞̀✨

これ聞いたことがあるって思ったのかもですね◟̆◞̆🎶

  • たーきー☆

    たーきー☆

    歌っていた甲斐がありました(^ー^)
    もっともっと歌ってみようと思います!
    ぜひやってみてください♪

    • 5月21日
のほほーん

可愛い❤️❤️
これ知ってる知ってる〜みたいな(^^)♡

  • たーきー☆

    たーきー☆

    嬉しかったです!今腹這いで移動するのですが、絵描き歌が始まったらTVの方に体を向けて見てる姿は本当に可愛くて❗
    子供向けの曲は耳に残りやすいのかもしれません(^ー^)

    • 5月21日