![大ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週ごろから赤ちゃんが小さいと言われ、食事管理で体重を落としましたが、急激に減らしすぎて心配され、食事量を増やしました。食事に対するプレッシャーを感じ、周囲に相談できず悩んでいます。
吐き出させてください。
22週ごろから赤ちゃんが小さいと言われました。
私は糖尿病型合併症妊娠で最初、産科の先生に内科に通って体重を減らしながら食事管理して様子を見て行こう言われました。
内科に通って食事管理を徹底して1日1800カロリー摂取を目安に82キロから71.4キロまで落としました。
もちろんすぐに落ちたわけではなくて、27週まで徐々に落として行きました。
そしたら、産科の先生に急激に落としすぎ、赤ちゃんが小さいと言われ内科の先生と食事の相談をして1日2000カロリーまで増やしてもらいました。
食べて食べて赤ちゃんが大きくなるように祈りながら食べて、昨日産科に二週間検診で行ったら、最初に女の先生が見てカルテを見ながら違う先生とカーテン越しにヒソヒソ話して次に男の先生がエコーをしながら小さいけど…うーん、問題は今の所ないかなぁと二人掛かりで見てくれました。
だけど、その間なんだか責められてるような小さいのは私のせいだと言われてるような感覚になってしまい泣きそうになってしまって、主人も食べてる?食べてるの?と聞いてきたり、妊娠するって嬉しいことなのに私は何のために妊娠してるのか分からなくなったような感覚で、
頑張って食べたら痩せろ言われて、痩せたら食べろ言われ食事をするのが怖いです。
血糖値を毎日測って、食事管理を気をつけながら食事をして赤ちゃんが大きくなるように祈りながら頑張ってるのに、とうまく言えませんが誰にも愚痴を言えない環境なので書いてしまいました。
お腹もあまり出ていなくて妊婦に見えないと言われるのもプレッシャーになってしまってマタニティライフ全く楽しくないです。
- 大ちゃんママ(6歳)
コメント
![まこゆめ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこゆめ♡
まだ28週だと妊婦って分からないくらいの
お腹ぽっこり具合いですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
でも自分では大きくなったなぁ〜って
日々大きさを感じてました♡
バッグにマタニティマークを付けてれば
完璧な妊婦さんですよ😍😍
アピールしちゃいましょ♡
これから確実にドーーーンッ!!
って大きくなるので安心してください♡笑
そして。。。
減量頑張りましたねー╰( º∀º )╯
すごいすごーーーい!!!♡
糖尿病合併症ってこともあり
お医者さんも厳しく
指導してくれてるんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
イカさんに不安にさせちゃうことは
絶対に良くないですね。
いい方向にいくよーに
アドバイスや後押しをしてくれると
前向きになれるのにー(。 ー`ωー´)
って思っちゃいますよね💦💦
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
赤ちゃんもお母さんも人それぞれ!!
それに合わせて試行錯誤しながらの妊娠なんだと思いますよ( ¨̮ )
いっぱい頑張ってるんだから大丈夫です!赤ちゃんもわかってくれてますよ!
こんなに赤ちゃんのこと思ってるんだからもう立派なお母さんです( ¨̮ )♡
自信持ってください!
-
大ちゃんママ
ありがとうございます。
立派なお母さんだなんて初めて言われました、、ありがとうございます- 5月21日
![コウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コウ
私も全然お腹出ないねーとか
あら、ちっちゃいお腹!とか言われて
ちゃんと育てられてないって言われてるような気がして凄くストレスでした。
でも大丈夫ですよ!9ヶ月に入るちょっと前から急に大きくなります^ ^
せめて旦那様にだけでも、今の気持ち伝えてわかってもらわないと
お家にいてもストレスになっちゃうのはよくないですよ!
あとは赤ちゃんをもうちょっと信じてあげて下さい!今イカさんの1番近くにいるのはお腹の中の赤ちゃんですよ😊
-
大ちゃんママ
赤ちゃんを信じるなんてしたことも思ったこともなかったです、、
信じてみようと思います
ありがとうございます- 5月21日
![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私も糖尿病合併妊娠です。
血糖値計るのも食事管理も大変ですよね💦
正直ストレスです(つд⊂)
私は6ヶ月頃からコントロールできなくてインスリン始めました。
赤ちゃんが小さめと言っても特に問題が無ければ気にしなくていいのかなと。
赤ちゃんにも個性があるんだーくらいに思っておくとか☆
私も心配で検診で毎回大きくなってるか聞いていましたし、血糖値が高かったら心配で病院駆け込んだりで気にしていましたが、特に何も言われなかったら気にしないようにしました。
ストレスは良くないし赤ちゃんの力を信じてあげてくださいね(*´ω`*)
-
大ちゃんママ
毎回、検診が怖くて気にしてしまってました
個性なんですかね、信じてあげたいと思います
ありがとうございます- 5月21日
大ちゃんママ
すいません、ありがとうございます
今メンタルがやばくて読んで泣いてしまいました。
本当にありがとうございます
まこゆめ♡
いえいえいえ(⁎˃ᴗ˂⁎)♥
ここには優しい方や
的確に言ってくれる先輩たちが
沢山います( *^艸^)
きっと同じ経験をしてる方も
沢山いると思うのでいっぱい吐き出して
どーかストレスを溜め込まず。。。
頑張りましょー♡♡
❀(*´▽`*)❀
大ちゃんママ
本当にありがとうございます