※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃがりこ★
妊娠・出産

産後、おっぱいの張りピークは何日目でしたか?

産後、おっぱいの張りピークは何日目でしたか?

コメント

みん

私は2日目くらいから酷かったです😥
もともとすごく出る体質だったみたいで、まだ産まれたばかりでたくさん飲めなかったのでずっと氷で冷やしてました😣

  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    返答ありがとうございます😌
    そうなんですね‼
    飲んでくれなくても作られてしまうと
    張ったりしますよね😭
    冷すと違いますか?

    • 5月21日
  • みん

    みん

    いまはだいぶ飲んでくれるようになりましたが、まだまだ生産量が大量で…😅
    私は冷やすと楽でしたよ!
    もうほんとに胸に石をつけているかのように重いし、仰向けや伸びするだけでも痛いし😥
    今でもうつ伏せはもちろん、張っている時は仰向け出来ません😣

    • 5月21日
  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    先程助産師さんに言って保冷剤で冷してますが確かに楽です‼参考になりました✏
    本当そうです‼鉛付けてる感じです😣
    お互い早くよくなりますように🙏
    ありがとうございます😌

    • 5月21日
✩ こめこぱん ✩

三日目の夜です😖⚡️
パンパンに張ってるのに出ず
熱くて痛くて最悪でした😂💦

  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    返答ありがとうございます😌
    張ると熱くて痛いですよね😣 
    その後は落ち着きましたか?
    冷やしたりしましたか?

    • 5月21日
  • ✩ こめこぱん ✩

    ✩ こめこぱん ✩

    落ち着きました🙌
    痛すぎて目が覚めた時だけ保冷剤をタオルで巻いて少しだけ当ててました😣💫
    張り返し?があるとかなんとかで張りをとろうと搾乳したらダメって言われました😓
    少し楽になる程度で搾乳しました💪

    • 5月22日
  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    そうなんですね‼
    助産師さんもベテランから新人までで
    聞いても返答人それぞれなのでよく分かりませんでした😣参考になります☺
    ありがとうございます😌

    • 5月22日
deleted user

3日目から張り始め、1週間くらいで少し落ち着いてきました!

  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    返答ありがとうございます😌
    1週間ぐらいがピークなんですね😣
    早く落ち着いてほしいです😢
    冷やしたりしてました?

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まさに張ってる感じですか?
    本当痛いですよね😭

    あんまり冷やしすぎも良くないらしく、濡らしたガーゼを当てていました!

    私の場合、おっぱいが張って浮腫んでしまい、搾乳してもなかなか出せなかったので食事や水分を少し控えてました💦

    • 5月21日
  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    そうです😣鉛付けてる感じで辛いです😢
    喉が乾くので水分取りすぎてます自分💦
    助産師さんにしっかり聞いときます。
    ありがとうございます😌

    • 5月21日
いもぞん

私は3日目からでした💦
痛くて痛くて横向いて寝れないし、アイスノンで冷やしてました😅

  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    返答ありがとうございます😌
    横向いて寝たいのに寝れないですよね😣
    その後はどのくらいで落ち着いてきましたか?
    冷すと楽になるんですね☺

    • 5月21日
  • いもぞん

    いもぞん

    私の場合は退院する時には大分落ち着いていたのでピークから2日後位には冷やさなくても平気な感じでしたょ💦分泌量にもよるのかも知れないけど…
    ピーク時は看護師さんに冷やしても辛いようなら葛根湯出そうか?と言われる位でした(笑)結局貰わなかったけど…

    • 5月21日
riomom

3~5日がピークでした。
毎日1時間かけてマッサージと搾乳をしてもらっておさまっていきました。

  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    返答ありがとうございます😌
    1時間ですか‼母乳外来など通いました?
    早く落ち着いてほしいです😣

    • 5月21日
  • riomom

    riomom

    退院してからは自分で搾乳する程度で落ち着いていますよ。残念ながら出すぎているわけではないので(^_^;)
    2人目なので、1人目のとき乳腺の開通ができている分楽になるのが早いと助産師さんに言われました。
    つらいなら母乳外来や桶谷式に行ってみることをおすすめします!

    • 5月21日
  • じゃがりこ★

    じゃがりこ★

    そうなんですね‼参考になります☺
    ありがとうございます😌

    • 5月21日