

ka
混合で、
ミルク3回母乳が2〜3回です✨
2ヶ月半の時は6~7時間寝る日が続きましたが、すぐに無くなり…(笑)
今は20〜21時に寝て夜中一度授乳したらすぐに熟睡して朝まで寝るが定着しました💡

ゆうな
もうすぐ生後3ヶ月ですが
夜は21時に寝て3時に起きて授乳
その後は朝までぐっすりです!

ももか
うちの子は授乳回数は6~7回くらいで夜9時くらいに飲んだら朝6時くらいまで寝ます

なっちぃん
母乳よりの混合で、授乳は5~7回でミルク2回です😌
寝るのが23時頃ですが授乳して6~8時頃までは寝てくれてます😄

♪
3ヶ月になってからは
授乳間隔が長くて5、6時間に
なりました!
しかし、最近は暑くなってき
汗もかくので私の判断で
吸ってもらってます😂😂
夜も、7時間程まとめて寝てくれて
ましたが最近、3、4時間間隔に
なっちゃいました😭😭

あゆお
うちは頻回授乳で10回〜12回です💦
夜は4時間あけば寝たーって感じです😁
それでも上の子の時は1時間起きが8カ月まで続いたので下の子はなんだか楽に感じます😆

asu
完全母乳で、6~7回です!
22:00には寝て、07:00に起きる生活を生後1ヶ月からやらせていたので、夜起きることは今のところほぼないです😊
-
ぽん
生後1ヶ月から⁇どうやったんですか⁉️
- 5月20日
-
asu
21:30頃に真っ暗な静かな寝室に移動し、おっぱいをたっぷり飲ませたら、だんだんうとうとしてくるのでそのまま寝かし、朝07:00に爆睡中でもカーテンをバッ!!っとあけて起こします(笑)
入院中からよく寝る子でしたし、母乳も沢山出ていたので常にお腹は満足していたからかもしれないですが😂- 5月20日
-
ぽん
生後1ヶ月から夜中起きないってのがすごいですね‼️びっくり😳
- 5月20日
-
asu
入院中、助産師さんに、
なにより生活リズムが大事だからね〜とずっと言われていまので、
嫌でも毎日続けていたら赤ちゃんも癖ついたから
なのかもしれないです(笑)
部屋暗い=寝る時間
ってのがはやくに身についたからかもしれませんが😂- 5月20日

®️
完全母乳で7回ぐらいです!
夜は19時頃にはお風呂に入れておっぱいあげた後に部屋を薄暗くし、20時には寝かし始めるという流れを1ヶ月からやっていたら20時過ぎには大体寝て今は23時、4時ごろ起きておっぱいで6時まで寝ます😴✨
コメント