![マルマルモリモリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用のおもちゃ、ぬいぐるみ部分は洗濯しますか?洗濯機OKだけど、他の口に入れるものも考慮して皆さんの対応を知りたいです
赤ちゃん用のしゃぶっても大丈夫なオモチャで、ぬいぐるみ部分?がついてるものは、遊び終わったら毎回洗いますか?🤔
細長いオモチャで、上にぬいぐるみが付いてて取っ手と下についてる歯固めの部分は柔らかいプラスチックなので、ウェットティッシュとかで拭けるのですが、ぬいぐるみの部分は拭けませんよね?💦
洗濯機OKなので簡単なのですが、これから他にも口に入れるものが増えてくると思うので、皆さんはどうされてるか参考にしたいので教えてください🙇♀️🙇♀️
- マルマルモリモリ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![すりっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すりっぽ
おしりふきで拭いてます!
うちもぬいぐるみが上の方についてるおもちゃありますが、全部おしりふきで…(笑)
ごくたまーに気が向いたらしっかり洗います!
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
そういえばまだ1回も洗ってないです😂
洗わなきゃなーと思いつつ、なぜか洗濯するときには忘れているんですよね😅
-
マルマルモリモリ
最近手をしゃぶるようになったのですが、手のひらにホコリが沢山溜まるようになったので(笑)オモチャも洗わないとホコリ付くのか!と気付きました😂
- 5月20日
-
マルマルモリモリ
回答ありがとうございます!
- 5月20日
![すんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すんママ
でろでろになったら洗濯機で洗ってますが、ちょっと舐めたくらいならその日の夜に水洗いして1晩乾かしてます。
-
マルマルモリモリ
回答ありがとうございます!
濡らしても一晩で乾くんですね!ぬいぐるみとかそういう類のものを洗ったことがなくて、小さめでも厚みがあるので結構時間かかりそうだなと思ってました💦- 5月20日
-
すんママ
棒と歯固めの部分はオレンジのプラスチックで、先っちょの人形は黄色い蝶々みたいなやつじゃないですか?違ってたらすみません😅うちも同じようなものがあるので。
濡らした後しっかり手で絞れば朝には乾いてましたよ✨- 5月20日
-
マルマルモリモリ
まさにそれです!!!!!今度手洗いしてみます😊
そのオモチャのパッケージの赤ちゃんがウチの子にソックリです(笑)- 5月21日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
余程汚れてない限り洗いません(^.^;
そのうち何でも口に入れるようになるから、そこまで気にしてられなくなります。
-
マルマルモリモリ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😅これからどんどん増えてくると思うので、皆さんはどうしているか聞いてみました😭- 5月21日
マルマルモリモリ
回答ありがとうございます!
ぬいぐるみ部分もおしりふきで拭いてるんですね!!プラスチック部分は拭いたりしてましたが、ぬいぐるみ部分もいけるんですね🙋
すりっぽ
なんでもかんでも口にいれるようになってきて多少の汚れはいいかなって思うようになったのでとりあえずおしりふきで埃だけ落とすような感じです😅
気になる方はきっともっとしっかり綺麗にされてると思います!私はズボラなので…(笑)