
コメント

r(*μ_μ)♪mama
うちは、欲しがるときに欲しがるだけあげていましたよ‼
夜泣きはなかったので苦労しませんでしたが……
欲しがるなら、あげてもいいんじゃないでしょうか?

ねないこ
赤ちゃんがなく理由は「空腹」「おむつ」だけではなくて、
暑い、寒い、痒い、眠たい、かまってほしい、だっこしてほしい、服がよじれてる、何かが当たっている…
さらに「なんとなく」なんていうこともあります😭笑
ミルクの場合に3時間開ける、というのは胃を休めるために大切な時間ですので、本当に空腹で泣いているのであれば、回数ではなくて1回当たりの量を増やしてください🎵
赤ちゃんの泣きに付き合うのは本当に心も体もしんどいですが、泣いている理由がなんとなくわかるようになっていきますよ😊
-
ちぇみん
そぉなんですね。
親は泣いたら飲ませな
って言うんですが。- 11月4日
-
ねないこ
「泣いたら飲ませる」の鉄則は、完全母乳の時によく使われる言葉ですね😊
でもそれは、母乳は消化が早いことと、赤ちゃんのためというより母乳の分泌を促すためです。
3ヶ月になるまでは満腹中枢ができていないので、泣く度にミルクをあげていると必要量を越えても飲み続けてしまうので、ミルク以外であやす方法も探してみてくださいね🎵
ただ、「泣いている」という時間が悪いわけではありません😊
「泣きたい気分なんだね~」と穏やかな心で付き合ってあげてくださいね❇- 11月4日

まめまま72
お子さん誕生日一緒です♪うちの息子も明日で1ヶ月です(*^^*)
産院でミルクの場合は3時間あけるようにと指導を受けました。母乳は欲しがったら、その都度あげて大丈夫だそうです。
うちの子もオムツ替えて、おっぱいあげて、ミルクあげても泣き続けることがあります。昨日はおならが出なくて苦しくて泣いてたみたいです(。-_-。)笑
何をしてもなく時はあるので、その時は抱っこしながら泣き止むのを待ってます(^_^;)なんでなんですかね??
回答になってなくてすみません(>_<)
-
ちぇみん
産婦人科は母乳推進ですが退院からミルク🍼なかなかにしちゃいました(^^♪
明日は1ヶ月検診👍
生まれた日一緒って嬉しいですね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
良かったら個人的にお話ししませんか?- 11月4日
-
まめまま72
私も最初は母乳!母乳!ってなってましたが、今は様子見てミルク足してます(*^^*)赤ちゃんが元気なのが1番ですよね♪
1ヶ月検診楽しみですね(*>ω<*)
嬉しくて思わずコメントしちゃいました(๑′ᴗ‵๑)♡ぜひぜひ!!色々お話したいです(。>∀<。)- 11月4日

みいこ☆★
こんばんは☆私の息子も誕生日一緒です(≧∇≦)
そして明日(今日)1ヶ月検診です(>人<;)
確かに1ヶ月嬉しい半面、不安ですよね(*_*)
まだまだ大変ですけど、頑張りましょうね(>人<;)
-
ちぇみん
おはようございます♡ᵕ
夜中全然寝てくれず
寝不足です(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
不安です😰💦💦- 11月5日
-
みいこ☆★
こんにちは☆
無事検診終わりましたか?(≧∇≦)私は終わりました☆特に問題は無かったけど、ちょっと太りすぎてるみたいです(>人<;)- 11月5日
-
ちぇみん
こんばんは(^^♪
無事終わりました(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
いまぐっすり寝てます😴
体重3740gになりました。
1ヶ月前は2310gでかなり増えていてびっくりです😊✨✨- 11月5日
-
みいこ☆★
こんばんは☆無事に終わって何よりです(≧∇≦)来月から予防接種始まりますね☆
産まれた時は小さかったんですね(>人<;)早産ですか?かなり体重増えてますね(≧∇≦)
私は1ヶ月の早産で産まれた時は2180gが今日は3150gで、、、ちょっと増えすぎだねって言われました😭- 11月5日
-
ちぇみん
予防接種はじまりますね😓
じゃあうちの息子も増えすぎなのかな!?早産じゃないですよ😨💦- 11月5日
-
みいこ☆★
早産じゃないなら大丈夫ですね(≧∇≦)早産だと急に増えすぎたらよくないみたいで(>人<;)
ミルクはカロリー高いから仕方ないですよね💧私もほぼミルクなんで(*_*)- 11月5日
-
ちぇみん
早産だとそぉなんですね。
ミルク🍼高いですよね。
でもそれだけ成長してるってことですよね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧- 11月5日
-
みいこ☆★
そうなんです(>人<;)
私は病院で飲んでたミルクで、すこやかM1なんですが、、、高いです(>人<;)- 11月5日
-
ちぇみん
うちははいはいにしました。
安い時にまとめ買いです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
おむつも買いすぎちゃいました。- 11月5日
-
みいこ☆★
私もまとめ買いです(>人<;)
オムツは新生児用は買い過ぎたらよく余るって聞くのであえてパンパースを2袋しか買わなかったですが、、、そろそろ買いに走る事になりそうです(*_*)- 11月5日
-
ちぇみん
毎日だから消費早いですよね。
息子いま1回100飲んでるので。
パンパースまだ3袋あります(´×ω×`)- 11月5日
-
みいこ☆★
消費早いですよね、、、私の息子も80~100飲んでますが、100作って70.80くらいしか飲まないで寝てしまう事もしょっちゅうなので、毎回捨てて勿体無いなぁと思いながらも100作ってます(>人<;)
- 11月5日
-
ちぇみん
追加で作るの面倒ですよね💧
特に夜中だと。
お風呂って何時に入れてますか?- 11月5日
-
みいこ☆★
面倒ですね(。-_-。)特に最近寒いですし、、、ウォーターサーバー様々です^^;
お風呂はだいたい15時〜17時くらいには入れるようにしてます(>人<;)ミルクの間隔みながら^^;- 11月5日
-
ちぇみん
うちは旦那が入れてくれる時あるんですが8時とかになる時あって。だから夜中寝ないんですかのね!?
- 11月5日
-
みいこ☆★
私は旦那待ってた23時は超えちゃうので、夕方までには入れてます☆
お風呂20時ならそんな遅くはないと思いますよ^^
夕方入れても息子も夜中ほぼ泣いて起きますよ(>人<;)泣- 11月5日
-
ちぇみん
おはようございます(^^♪
ダンナさん遅いんですね😓
遅くないですかね😊
やっぱり夜中も3時間おきに泣きますね💧- 11月6日
-
みいこ☆★
こんばんは☆
旦那遅いんです(>人<;)泣
夜中も3時間寝てくれれば良い方で、ほぼ1時間や1時間半くらいで愚図ります(´・_・`) 早く夜長く寝てくれるようになって欲しいですね(>人<;)- 11月7日
ちぇみん
欲しがるだけあげるとブクブクに太らないか心配で😰
r(*μ_μ)♪mama
あたしも、そう思ってました(笑)
うちは今10ヶ月ですが……平均よりチビで逆に心配です(>_<)
10ヶ月はいってころに、やっと7キロになりました‼
離乳食もすごく食べるのに、その分ウンチもすごい(笑)