
コメント

はは
看護師ですが事務の方は3人いました!

まゆ
元医療事務ですが、3人いました😊
3人だと多くて2人だと人手足りないですね…💦
2.5人がちょうどいいと思います✨笑
-
芝黒
コメントありがとうございます!
3人はいたんですね💡
今の所私含めて2人で😥正社員と私がパートで、やれなくはないですが2人きりっていう変なプレッシャーがあって少し嫌になってきてます😅- 5月20日
-
まゆ
分かります!私も正社員2人の私だけパートだったんですが、ひとり社員さんが休みの日は何となく嫌でした😅
プレッシャーかかりますよね…💦- 5月21日
-
芝黒
ですよね!
面接の時即日採用して頂ける感じで、その時質問したら1人と聞いてえっとなったんですが保育園退園の期日あるしで急いでたからここに決めちゃいましたが早まったかもです💦
まゆさんは今お仕事されてたりしますか❓- 5月21日
-
まゆ
元々ひとりだったところに芝黒さんが入られたんですね💦
レセプトとかどうしてるんですかー?!😭
3人って人間関係が中々難しくて
最終ゴタゴタで辞めてしまいました😭
今は介護施設の事務をしています!
黙々と作業するのかなと思ってましたが、面会の方と喋れたり入所のおじいちゃんおばあちゃんと触れ合えるので
割とたのしいです♡- 5月21日
-
芝黒
レセプトは今後どうするのかまだ院長からの指示はないんですが、今までは午後が比較的空いてるようなので合間にやってるようです💡
患者数も少ないのでレセチェッカーみたいなの使わずひたすらチェックっぽい事もするようですが😥
介護施設の事務も今後需要が増えていくから気になってました!どっちの仕事のほうがしていて楽しいとかやりがい感じますか☺️❓
今の所辞めることしか考えてなくて(笑
今後全く事務とは違う職種につくか、もしくは歯科介護調剤などの違う事務をチャレンジしてみるかちょっと悩んでます💦- 5月22日

退会ユーザー
内科クリニックで、事務4人でした😊
-
芝黒
コメントありがとうございます!
うちは私入れて2人だけで😥やはり3.4人はいてくれた方が気持ち的に楽かもです、なんか2人きりっていうのがちょっと気持ち的にきつくて😥- 5月20日

マムマム
今働いてるところは、クリニックですが🏥
正社員1人、パート3人で毎日2人でやってます!
電子カルテだから、2人で十分回ってるみたいですよ!
-
芝黒
コメントありがとうございます!4人いても毎日2人な感じなんですね!
うちは私がパートで先月末入るまでは正社員が数年1人で回していたようで、これ以上増やす予定はないようです💧出来なくはなさそうですが、なんか2人きりっていうのが気持ち的につらくなってきて😥- 5月20日
-
マムマム
一緒にやってる人にもよりますよね😳うちのクリニックは、看護師も2人でやってますが一緒にやってる人がめちゃくちゃいい人で楽しいです!
事務の人もみんな仲良しで和気あいあいやってますよ〜😙- 5月20日
-
芝黒
羨ましいー😭面接の時、少人数だから皆仲良いですよとドクターから言われましたが、事務員が我が強いのか、自分のペース崩す人間にはため息混じりとかぼそっと切れるとかで、えー何この人ー😂と3週間しか働いてないですが既に一緒に働くの嫌になってます(笑
長くは働きたくないなと今後のこと既に考えてます😅- 5月20日
-
マムマム
うわっ!それは、最悪ですね…それで2人はかなりキツイですよね…
辞めること視野に入れたくなっちゃう😓- 5月21日
-
芝黒
数人いる内の1人ならまだ逃げ場あったのかもですがら2人きりとなるとちょっとしんどいです😂
その方もいずれ子供を希望しているとの事なので、下手したら今度は私が1人でやらされるとかなったら嫌すぎで😭ほぼ毎日求人チェックです!もしくは私が早く次の子欲しい!笑- 5月21日

ちい
事務員ではないですが、パート2人社員2人の計4人でした。
-
芝黒
コメントありがとうございます!
クリニックだと3.4人前後で回している所が多いんですね💡- 5月20日

み⋈♡*。゚
勤務している産科では2人です
毎日外来に100人以上患者さん来ますし病棟の患者さんのレセプトとかもやっててめちゃくちゃ大変そうです😭😭
-
芝黒
コメントありがとうございます!
えええ凄くないですかそれ😭
前の職場も毎日100前後きてましたが4人でもきつかったのに・・なるべく窓口でする業務で無駄なものなど省いて頑張ってるんでしょうか・・でも1人が体調不良でお休みなどしたら終わりですよね💧お二人の連携がとれているんでしょうね😥
うちも今の所は私パートと正社員の2人きりですが、2人っきりっていうのがもう嫌で😂
気持ち的に3人はいて欲しいです😭- 5月20日
-
み⋈♡*。゚
夜勤をする看護師、助産師もある程度の事務仕事ができるように教えられます😣
産婦人科なので夜間に患者さんが飛び込みで来ることもありますしその時のカルテ作りなどは看護師がしていました🙆🏼
1人体調不良で休みの場合は病棟から看護師もしくは助産師を引っ張ってきて事務のお手伝いをしていましたよ😭- 5月20日
-
芝黒
看護師さんの負担増な感じなんですね💧事務員のが人件費安いだろうし増やす予定はないんですかね😥
院長の方針で色々違いますし😥入社して見ないと分からないことのが多いからほんと働きやすくいい職場かどうかは運ですね😂- 5月20日
-
み⋈♡*。゚
事務1人増やすなら既にいる正職員の看護師助産師の負担を増やせば人件費かからない!!!ラッキー!!!みたいな感じなんでしょうね😂
個人クリニックなんて稼いでなんぼですしね!(笑)
本当運だと思いますよ😣- 5月20日
-
芝黒
どこの院長も真っ先に人件費削減のため今いるスタッフへ簡単に負担を増やすことばっかりしますね😑
前の職場も利益と人件費のこと毎日言ってました。もっと君達も考えたまえとか言われたし(笑
言ったところで聞く耳持たないくせに。
今の所早めにやめるか続けるか悩みます😱- 5月20日

ママリ
事務は10人くらいです☻
-
芝黒
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ多いんですね💦個人医院ですよね❓前の職場クリニックで多い時で6、7人でしたが、ひとが多いという事はそれだけ忙しい所なんですね💦- 5月20日
-
ママリ
先生二人の個人病院ですよ(^O^)
忙しいのもありますが、診療時間が長いので 1日六人は出勤してます!
あとほとんどパートさんなのでフル出勤の人がいないから多いというのもありますね☻- 5月21日
-
芝黒
診療時間長いと疲れますよね😭
でも常に誰かしらいるのは協力して仕事できるし心強いですよね!今後また働くのなら多少スタッフがいる所がいいです😅- 5月22日

男の子のママ
元医療事務でした!
整形と耳鼻科で受付10人くらいです!🤗
-
芝黒
コメントありがとうございます!
2つの科が併設してるんですね!だから大人数なんでしょうか❓
それだけいたら1日のスタッフも数人配置な感じですよね❓かなり心強いです💡- 5月21日

退会ユーザー
歯科で働いてました。
事務は5人で、基本受付は2人でしてました
-
芝黒
コメントありがとうございます!
お二人で1日を回す感じなんですね💡私が通った歯医者さんはほとんど一人で回してる所ばかりでした💦なので一時期目指しましたが大変そうで断念しちゃいました😅- 5月21日
-
退会ユーザー
残りの3人はまた受付とは違う仕事をしてます
忙しい時は受付を助けに来たりしますが、
基本は違う仕事してましたよ😊
私も未経験で病院すら働いた事なかったですが
3ヶ月で受付を1人でやってましたよ- 5月21日

まゆ
なるほど!💡
でも2人っていう人数がプレッシャーっていうことには変わりないですよね😭
今はどちらかというとお金を触る会計や経理的な業務が多いので、ずっと勤めるにはどうかなぁと思っています😅
医療事務の方が正直やりがいはあるかなぁって感じです。😌
いずれはまた医療事務に戻りたいと考えています✨
芝黒
コメントありがとうございます!
3人はいらっしゃるんですね💡