※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

唐揚げの一部が生焼けかもしれないけど、中心部はちゃんと火が通っていた。気にしすぎかな?生焼けは大丈夫?

今日夕飯に唐揚げを作ったんですが、なんとなーく生焼けな部分があったような気がして…😥
妊娠中は色々気になるので結構長めに揚げて、食べる時も半分に箸で切って、見てから食べたんですが…💧
一番分厚い真ん中らへんはちゃんと火が通っていたのですが、大丈夫と思ってかじったら端っこの方の薄い?細かい?部分がうっすらピンクだったような…?
でも分厚い真ん中がピンクじゃないのに、端っこが生焼けになってることなんてありますかね??
気にしすぎですかね?💦

コメント

𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎

私も同じ経験をしました💦しっかり揚げたつもりでも端っこが火が通っていなくて、噛んだら柔らかくて生焼けでした(;_;)
病院の先生に確認したら、宝くじで当たるのと同じくらいの確率でしか赤ちゃんに問題がある事がないみたいで心配しなくていいと言われましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験ありますか😭
    真ん中しか気にしてなかったので、まさか端っこがピンクとは思わず何個か食べてしまったので心配になってしまいました💦
    宝くじに当たるくらいの確率なんですね!
    その後トキソプラズマの再検査とかはされてないですよね??

    • 5月20日
  • 𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎

    𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎

    そうですよね😥
    私もすごい心配でした(;_;)💦
    トキソプラズマの検査してないですよ!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね💦
    旦那に言っても気にしすぎだって言われて…😭
    検査してないんですね!
    でも宝くじに当たるくらいの確率ならそこまで心配しすぎなくても大丈夫そうですよね!
    やたら神経質になってしまって💧

    • 5月20日
  • 𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎

    𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎

    私も旦那に言ったらどうでもいい!気にしすぎ!って言われました(笑)
    本当に滅多にないみたいで、検査は行わなかったです😊
    妊娠中は神経質になってしまいますよね💦

    • 5月20日
とぴ

元料理人です。
肉は外側から火が入っていくので、中心がしっかり火が通っているならまず大丈夫です。
鶏肉は個体によって皮と肉の間に脂身が多くついてるものもあり、揚げ方によってはちょっとブニッとした生っぽい食感にもなります。
うっすらピンクも元々のお肉の色か、脂身の色かと思われます。

長めに揚げたと言うことですし、大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元料理人さん!!
    ありがとうございます😭✨
    真ん中は多分ちゃんと火が通ってたと思います💦
    今まで端っこまで気にしてなかったので、今日も今までも大丈夫だったかな!?とかなり心配になってしまっていたので、安心しました✨
    火が通っていてもピンクっぽいことあるんですね!
    勉強になりました😄

    • 5月20日
cad🐘

火がしっかり通っていても
ピンクっぽいお肉の時ありますよ^_^
調理した物を生じゃないかを確認をする温度計で食材を測る時は、食材の中心に挿して測るので、真ん中に火が入っていたなら大丈夫だと思います😊✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    じゃあピンクっぽいお肉だったんですかね??😭
    真ん中の分厚い部分はピンクではなかったので、そこはちゃんと火は通ってたかな?と思うんですが、心配になってしまって。。
    しかも何個か食べてしまったので😭

    • 5月20日
  • cad🐘

    cad🐘

    心配になるお気持ちわかります(;_;)

    次回からもし気になるようでしたら、
    怪しいなと思った部分があったら
    その部分をキッチンペーパーに
    押し付けてみて、
    血が付くか付かないかを
    見てみるのも手かもしれません😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな確かめ方があるんですね!
    次回から気になってしまったらそのやり方やってみようと思います😭
    いくつか食べてしまったので、旦那には気にしすぎだって言われるし、テンションが下がってしまって…😅
    でも気にしすぎないようにします💦

    • 5月20日