
娘が4日間熱が続き、食欲がなく機嫌も悪い。下痢もしているが、飲み物だけで大丈夫か心配。同じ経験の方いますか?
同じようなことを経験した人がいたら教えてください
1歳3ヶ月の娘です。
・3日前 夜 38.6 少し吐く
・2日前 朝 39.2 座薬を入れて病院へ
昼、夜 40度台 座薬を入れる
・昨日 37.5まで下がる
・今日 朝 39度まで上がる 座薬を入れる
熱以外の症状はなく、先生はわからないね〜突発かなあ?と。まだ突発はしたことがありません。
ただとにかくこの4日ずっとしんどそうでぐったりしてて、ほとんど寝ています。
食欲もなく、色々作ったり好きなものやお菓子などもあげてみてますが、一口二口食べて、あとは食べてくれません。
水分は取れてるので、心ばかりか野菜ジュースを飲ませています。
また昨日の夜から寝てる時以外はずっと機嫌が悪くて、熱が下がっていても、何をしてもグズグズです。
ご飯を4日もちゃんと食べてないのは大丈夫なのでしょうか。
昨日今日は下痢もしてますが、食べずに飲んでるとゆるいのが普通ですか?
こんなに熱で機嫌が悪くなることがないので心配です。
突発は比較的元気な熱と聞いていたので、うーん、っという感じです。
あと寝てる時にお腹のあたりがギュルギュル結構大きい音で鳴っていることがありますが、食べてなくても消化の音なんでしょうか?
同じような経験した方おられますか?
長くて多い質問すみません。
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

二児ママ
突発か胃腸風邪とかでしょうか??下痢がそんなに酷くないようなら、突発ですかね(;_;)
心配ですよね!

rt.mama
突発や胃腸風邪なのかなと言う感じはしますが、一度別の病院でも診察してみるのも良いのかもしれませんね(>_<)
その方が安心するかなと思います!
-
ママリ
胃腸風邪というのは恥ずかしながら初めて知りました💦
そうですね、他の病院も考えてみます!- 5月20日

i
息子も少し前に5日間の高熱(40℃近く)が続き、とても機嫌が悪かったです。発熱の日には大量の嘔吐、2日後には下痢でした。
病院では突発か喉の風邪と言われて熱が下がるまで様子見でしたが…結果的に喉の風邪で😥
初めてかかる病気は症状が重いみたいで何度も同じ病気を繰り返して症状が軽くなると言われ風邪でもこんなに重症化するのか…と不安でしたね💧
突発はポツポツが出るまで分からないですし心配ですね。
下痢が続いてるなら無理に食事を取らない方がいいと聞きましたよ!
水分取れてるなら大丈夫だと思います。
-
ママリ
似ていますね!同じ月齢だしびっくりです!
喉の風邪ですか!咳が出ていたのですか?
先生は喉は腫れたりしてないとは言ってましたが、初めての病気は重くなるんですね😭怖いです
無理に取らないでいいんですね!!安心しました✨- 5月20日
-
i
熱、発熱時の嘔吐、下痢以外は症状がなかったです😥全然熱が下がらなくて…ひたすら心配でした。
喉の風邪と聞いた時は何だか腑に落ちなくて(笑)もっと詳しく調べてくれーって思いましたね😂💦
息子の場合、まぁまぁ食欲もあったんですけど下痢だったのでお粥を少しだけあげていました!- 5月20日
-
ママリ
同じですね!!
確かに症状がないのに、喉の風邪は、びっくりですね😂
私も結局病院行っても出せる薬がないって言われて、余計辛いし心配になりました。
そうなんですか!おかゆ食べてくれればいいんですが、一口で跳ね返されました💦今日もうどんを二口ほどで終わりました、、- 5月20日
-
i
ひたすら元気を取り戻すのを待つって辛いですよね😥
私は心配しすぎて、救急に電話して指示あおいでもらったりしてましたが…何か気になる事があるなら病院へ電話してみるのが一番ですね(´._.`)💦
子供用の飲むタイプのゼリーもダメですかね😭息子はそれ飲んでました。- 5月20日
-
ママリ
ほんとそうです。ブツブツが出ないと診断できないって、、って感じです。
そうですね!明日から平日なので何かあればすぐ電話できるので安心です。
普通の子供用ゼリーは食べませんでした💦飲むタイプがあるんですね!面白がって飲んでくれるかもしれないですね!買ってみます🤔- 5月20日
-
i
間違えて下に書いてしまいました💦💦- 5月20日

かえで
心配ですね😵💦
血液検査や尿検査などはされてみましたか?
-
ママリ
いえ、していません💦
- 5月20日
-
かえで
私の息子も熱以外の症状が無く4日高熱でうなされ、総合病院で検査してみると尿路感染でした。
一歳過ぎてても発症することもあるようなので、一度なにかしらの検査をしてもらってもいいかもです💦- 5月20日
-
ママリ
そうなんですか!それは大変でしたね💦
そうですね!このまま変わらないようであればまた診てもらおうと思います。- 5月20日
-
かえで
お母さんも大変だと思いますが頑張ってください😣
早くよくなりますように- 5月20日
-
ママリ
ありがとうございます😭
- 5月20日

i
ベビーフードのコーナーに
飲むタイプのゼリーが置いてあると思います🤔
早く元気になってくれるといいですね(ToT)💦
ふゆふゆさんも大変だと思いますが頑張って下さい😢
-
ママリ
わかりました。
ご丁寧にありがとうございます😊!
親子共倒れしないように頑張ります😢- 5月20日

まめ
野菜ジュースは消化悪いかもしれないので、子供用のOS-1の方がいいと思います。
胃腸風邪とか吐くようなら、10分ごとに20ミリぐらいずつ飲ませて、と病院では言われました。
栄養はそんなに気にしなくていいとおもいますが、嘔吐がないなら普通にフォロミやミルクとかでもいいと思います。
離乳食初期のような食事(豆腐とかりんごのすりおろしとか白身魚とか)が消化にいいですよ。
お大事になさってください。
-
ママリ
野菜ジュース消化に悪いんですか💦
勘違いしてました😭
子供用もあるんですね!
ミルクは飲ませたことがないのであげていません💦
すりおろしリンゴも食べませんでした
消化にいいもの調べてちょっとずつ食べさせてみます!ありがとうございます- 5月20日

みゃぁ
1歳になってすぐ同じ経験しました!
血液検査して突発疹ぢゃなさそうだね~風邪かなって言われて結局熱下がってきた時に湿疹が出たので突発疹でした!風邪でこんな高熱続くの?とすごく心配でした。。血液検査もタイミングみたいですね😅
-
ママリ
血液検査で突発わかるんですか!
まだしてないのでこのまま続くようならまた聞いてみます!
ほんとびっくりするくらいの高熱ですよね😢- 5月20日
-
みゃぁ
うちもさすがに4日続いた時は子供もちゃんと食べてないし立ってもふらふらしてるしダルそうだし本当に可哀想で、入院させてください!て言いました。笑
水分とれてるから断られましたが🙁笑
5日目あたりから少しずつ熱が下がりましたよ✩- 5月20日
-
ママリ
本当にそうです、フラフラです😭
5日ですか〜明日には良くなってるかな💦早く治ることを祈るばかりです- 5月20日
-
みゃぁ
お母さんも大変ですが必ず良くなります!頑張ってください!
- 5月20日
-
ママリ
ありがとうございます!
なんか自分を責めてることもあって、ありがたいです😭- 5月20日

退会ユーザー
突発心配ですね😢
娘が突発した時は5日間40℃→座薬を繰り返していました😭
水分は取れていましたが、娘も食欲が全く無く、とにかくグズグズでほとんど寝てました😢
水分が取れているようなので、脱水は大丈夫だと思いますが◎
食事のことが心配でしたら、病院に電話して聞いてみたらどうでしょうか?😉
-
退会ユーザー
熱が下がって、ブツブツが出る頃には元気になって、食欲も元に戻りましたよ😉
突発は熱が長引くので心配ですが、必ず良くなるので、ママも辛いですが頑張ってくださいね💪✨- 5月21日
-
ママリ
5日、40度ですか💦💦
大変でしたね😢
今日はなんだかいつも通り食べる気はあるみたいです!ひと安心です
長引くの怖いですね😭
ありがとうございます😊- 5月21日

トリケラトプス
うちも同じく今、40度の熱が4日続いて何しても下がりません😭下痢もあります。グッタリしていて食欲も落ちてます。
昨日は朝36度台まで下がったものの、午後から41度まで上がりました。
突発経験済みで、アデノウィルスも検査の結果陰性、原因不明でかかりつけ医も頭を悩ませています。
日曜に心配してだったので労災病院の救急に行きましたが、そこでもいろんな検査するも原因不明。
心配で心配でたまらないです😭
アクアライトという赤ちゃんが飲めるOS-1のような飲み物が薬局にあるので、それを飲ませましたが、マズイのかなかなか飲んでくれず、麦茶なら飲むので今はそれで水分補給しています。
先週はずーっと点滴してました💧
答えになってなくてすみません😰
同じような感じだったのでついコメントしちゃいました。
お互い早く良くなると良いですね!
-
ママリ
36から41度!!お子さんも幅が広いと余計辛いですよね😭
原因不明が本当辛い、なにもできないですもんね💦
我が子は今朝から少しずつ食べてくれるようになりました!熱は下がってるんですが、機嫌がとても悪くずっと泣いています。何をしてもすぐグズグズ言うので、どうしたらいいかわかりません💦イヤイヤ期はこんななのかな、とさらに不安になってきました笑
点滴も辛いですね😢
お互い頑張りましょう😭- 5月21日
ママリ
早速返信ありがとうございます!
下痢は大量ではないです回数も多くはないです。
突発だと比較的元気っていうのも元気じゃない子もいるんですかね?
今はぐっすり寝てるんですけど、夜もちょこちょこ起きてぐずります
心配です。
二児ママ
高熱でても、比較的元気でしてが甘えて甘えてべったり抱っこ抱っこ言ってて気がしますよ!4,5日高熱が続いて下がって発疹が出ましたね!
熱が高すぎて、怖いし心配ですもんね、、OS1とかは飲めてますか??
ママリ
熱の時は抱っこも要求せず布団でへばりついてぐったり寝てました💦
OS-1飲ませてません!小さい子でも飲めるんですね!
二児ママ
それは、心配ですね、、、
小さいとすぐ脱水になるので、OS1少しずつ飲ませてあげたほうが良いかもしれないですね!高熱続きですし(;_;)はやく下がってほしいですね、、!
ママリ
そうなんですね!!脱水は怖いです💦💦ありがとうございます