
2歳前後のお子さんの一日の生活スケジュールについて教えてください。ありがとうございます。
保育園や幼稚園に通っていない
2歳前後のお子さんの一日の生活スケジュールはどんな感じでしょうか??
年子で2歳の娘と8カ月の娘がいます^_^
下の子が生まれてから生活リズムが狂ってしまい、
お昼寝したりしなかったり バラバラでこのままでは良くないと思い参考にしたいので質問しました(^ ^)
起きる時間は大体決まっていて
7時半から8時くらいです。 あとはバラバラです(>_<)
お昼寝がしたり、しなかったりです。
宜しくお願い致します!
- ねこめいし(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

あーか
6〜7時 起床
8時 朝ごはん
9時 お出かけ
12時 昼ごはん
16時半 お風呂
17時半 夜ごはん
19時 就寝
です(・ω・)/
昼寝しません!

ママリ🔰
7〜8時 起床
12時 昼ご飯
13〜14時の間に昼寝してだいたい2時間昼寝します
18:30 夜ご飯
20:00 風呂
21:00 就寝
21:00には寝かせるのが目標ですがいつも21:30とかになっちゃいますね、、
-
ねこめいし
ご回答ありがとうございます😊
2時間 お昼寝羨ましいです!!
ちなみに午後はどのように過ごしていますか??- 5月20日

なーmama
6~7時 起床
7時30過ぎ 朝ごはん
9時 お庭で遊ぶ
12時~30分 お昼ご飯
17時~お風呂
18時~30 夜ご飯
21時30 就寝
です!
-
ねこめいし
ご回答ありがとうございます😊
お庭があるのですね♪ 沢山遊べて羨ましいです(^ ^)
赤ちゃんもいて理想的スケジュールは尊敬します!!
ちなみに、赤ちゃんは何時頃寝ますか??
私は上の子寝かしつけ中に添い乳で寝かしつけしているので、赤ちゃんの就寝時間が21時過ぎになってしまっています(>_<)- 5月20日
-
なーmama
なので、わざわざ公園に行かなくても砂場も作ってるので行かなくてすみます笑
赤ちゃんは上の子寝かしつけながらで赤ちゃんが寝る前にミルクをいっぱい飲ませておしゃぶりくわえさせながらのトントンで寝かすんですが、下の子も21時過ぎになっちゃいます( ノД`)- 5月20日
-
ねこめいし
返信ありがとうございます!
素敵なお家ですね🏠😍
参考にします!- 5月25日
ねこめいし
ご回答ありがとうございます😊
お昼寝無しの理想的スケジュールですね!!
早めお風呂→ご飯♡良いですね♪
ちなみに。朝のお出かけはどの辺りですか??
午後はおうちで遊びですか?
重ねて質問ばかりですみませ(><)
あーか
片道2〜30分かけて公園に行ったり、車でイオンや大きい公園に行ったりしてます(・ω・)/
午後はお家遊びしたり、庭で遊んでます!
ねこめいし
返信ありがとうございました!
参考にします😄