
生後2ヶ月で水疱瘡になりました。薬の塗り方や跡の心配、感染経路について質問です。ありがとうございます。
生後二ヶ月で水疱瘡になってしまいました。ほとんど自宅で家族と過ごしていて人混みや他の子達と触れ合う場には行ったことがないのですがどこから感染したのかかかってしまいました。
低月齢で水疱瘡になってしまった方に質問なのですが薬が上手く塗れないのと乾く前に動いてすぐ取れてしまうのですがそれでも跡が残ったり治りが遅かったりとかしないものでしょうか??
またどこから感染するものでしょうか…
上の子は中学校でもう記憶にありません(。ŏ_ŏ)
小さい顔に白い薬が塗られている姿みると水疱瘡にさせてしまって可愛そうでなりません…
- ひまママ(6歳)
コメント

●
水疱瘡って、小さい子はだいたいの子はかかりますよね…😅💦
わたしも確か、一歳前にかかって、その時の写真が残ってます😅
正直言って、どこからもらってきたのかはわかりませんが、だいたいの子はかかる病気だから、遅かれ早かれかかってたかもしれません😭
ただ、わたし自身はその時の水疱瘡で、顔の目の下あたりに少し跡が残っています😰💦
だから、なるべく赤ちゃんが触ったり引っ掻いたりしないようにしてあげてください😭
ちなみに、わたしは5年前くらいに、手足口病にかかりました(笑)😅
ちょっと流行ってた時期だったんですけど、子供の病気にまさか自分がかかるとは思ってなかったので、びっくりしたし、結構つらかったです😰
大人も免疫力落ちてたりすると、また水疱瘡にかかったりするかもしれないので、気をつけてください😭💦

まきたん
水疱瘡早いですね!
どこからか貰ってきてしまったんですね…
でも早いうちでよかったかと私は思います😊
予防接種してもなるこはなるし、予防接種前になるこも多いし、と思います。
うちも8ヶ月くらいのときに貰ってきてしまいましたが、まだ痒いとかが分からないお陰で、痕にも残らなかったので、そのときは大きくなって痒みが分かる前でよかったと思いました👍
薬がとれてしまうことより、暑さからの汗とかでぐちゅぐちゅしないようにしてあげるといいかな~と思います✨
心配なら明日にでもかかりつけのお医者様にご相談されるといいと思います😉救急で行くほどのことでもないと思うので!
きっと強い子になりますよ!今はたくさんの免疫をつける時と思って乗り越えて下さいね👍
-
ひまママ
回答ありがとうございます!
小さいと痒いの分からないのですね!だいぶ軽く症状でてるみたいで熱もないし湿疹だけなのですが可愛そうで(T_T)
ありがとうございます!頑張ります( • ̀ω•́ )✧- 5月20日
-
まきたん
上の子中学生で、忘れちゃってって言うのすごい分かります!👍
でも、また新しい気持ちで子育てできるの大変だけど、楽しみですね😆♥️
うちも上も下も歳が離れてるので毎回、あれ?こうだったっけ?どうするんだ?って感じです🤣
応援してます!!- 5月20日
-
ひまママ
上のお子様同い年ですー!!久々の子育て過ぎて初めてと同じです💦
三人のお子様育てられてすっごい尊敬します!小さい子一人で手一杯です(笑)
そして妊娠中なのですね♪学年違いますがお腹のお子様もうちの子と同い年生まれになりますね〜勝手に親近感感じます!
あともう少しでご出産ですね!!
元気なお子様ご出産して下さい(๑´∀`๑)頑張ってくださいね〜★- 5月20日
-
まきたん
ありがとうございます!
上も下も同じ干支だなんて偶然ですねー😆嬉しいです。
なかなかいなくて🤔中学校行くとママ友たちに「えっ!」(あり得ないって意味も込めて)て驚かれます😰
中二病の思春期にもう子育てを放棄したくなってます😱💦というか放棄してるかも?(笑)
地獄ですね、中学生…🤣
赤ちゃんに早く癒して貰いたい今日この頃です😭- 5月20日
-
ひまママ
分かります!!私も子供の同級生のお母さんに気づかれるの少し恥ずかしかったりしました💦でも以外といますよね!(と思いたい…(笑))
年離れた兄弟も悪くないかと思うこの頃…うちのは男の子ですが何となく手伝ってくれてます。ゲームしてると面倒くさそうですが(๑-﹏-๑)
まきたんさんのお子様も産まれるときっとママに変わってお手伝いしてくれますよ♪赤ちゃん癒やされますよね〜♡- 5月20日
-
まきたん
meguさんちのお兄ちゃんみたいに優しく手伝ってくれるといいなぁ。。😰💦
- 5月20日
-
ひまママ
うちのはずっと一人っ子だったので物珍しい生き物と思っていじくってる感じもします(笑)
大丈夫ですょ〜♪きっと女の子だしママの片腕になってくれますよ( • ̀ω•́ )✧- 5月20日
ひまママ
回答ありがとうございます!
ミトンしてるのですが顔痒いのかゴリゴリこするので薬は取れるしげんこつしゃぶりするので薬食べてそうで心配です…
低月齢でなるとかかったことにならないでまたかかるかもって小児科の先生が言ってました〜
手足口病って大人もかかるのですね(´・ω・`)私も気をつけます!
ありがとうございました♪