
横浜市の不育症検査や病院について情報を教えてください。神奈川レディースクリニックや新横浜杉ウィメンズクリニックが有名です。検査費用や結果についての情報をお願いします。他におすすめの病院があれば教えてください。保険内の検査でも十分だという意見も待っています。
横浜市 不育症検査や病院の情報をください!
2回目のけいりゅう流産となり、
明後日手術します。
念のため不育症検査をしたいのですが、
神奈川レディースクリニック
新横浜杉ウィメンズクリニック
このあたりが有名なようですが、
通われた方、検査費用や原因が出たかの結果等
教えてください(>_<)
この他にももしおすすめしていただける病院がありましたら
是非教えていただきたいです!
保険内の検査で十分だった、などの意見もお待ちしております!!
- らる
コメント

natsu♥
私もけいりゅう流産2回しました😢
湘南台にあるメディカルパーク湘南がいいと知り合いに言われて通っていました!
不妊検査一式やってからの人工受精しました

ねこ
3年前ですが、杉ウィメンズクリニックで検査しました。
他よりもとても詳しく診てくれるということで決めました。
検査費用は、夫婦染色体を除いて8万円代で、今考えると高っ!と思いますが、当時はだいぶメンタル参ってたのでこれで原因分かれば安いものだと思ってました。
結果は原因不明…強いて言えば少し血流が悪いのでバイアスピリンを処方してもらいました。
検査しても6~7割が原因不明の結果になるそうです。
検査費用は痛かったですが、ここまでキチンと診て貰って原因不明なら割り切れる事が出来たので、結果良かったと思います。
多分、保険内の検査して原因不明なら結局もう一度詳しい検査して2度手間なので💦
-
らる
お返事ありがとうございます!
杉ウィメンズクリニック、かなり人気のようでいま予約しても初診が9月みたいですね(>_<)
原因不明ということは、ある意味異常無しという結果になりますか?
夫婦染色体検査は最後の手段としておきたく、その検査をしなければ八万円ほどなのですね😊情報ありがとうございます!
保険内の検査で原因不明=異常なし と思えるか、
もっと詳しくやるべきだったと思うか、迷うところです...😢- 5月20日
-
ねこ
私も3ヶ月待ちと言われましたが、キャンセル待ちで結果1ヶ月内で受診出来ました!割りとそうゆう方多いみたいです。
不育症はまだまだ未知の部分が多い分野で、原因不明=異常なしとは言い切れないようです。
ただ、先生いわく、全国でこれだけ詳しく診るのはうちくらいだと仰ってました。
私は高齢だった事もあり、なるべく早くまた授かりたかったので高い費用のこちらにしましたが、難しいですよね…😥
急いでなければ、保険内の検査をとりあえず先にやってもいいかと思います☺- 5月20日
-
らる
ご返信ありがとうございます!
キャンセル待ちもできるのですね!!
今は仕事をしておらず、時間の都合をつけやすいので早められるかもしれませんね😊希望がもてました!!
すみません、不育症検査は採血のみで済みますか?💦
初診と結果の二回の通院でひとまず終わるのでしょうか?
もしその後妊娠できたら、妊娠経過~出産までもそのまま見ていただけるのでしょうか?
質問ばかり申し訳ないです💦- 5月20日
-
ねこ
他の方も詳しく書かれてますね😊
検査は血液と内診もありました。
私は自宅から2時間ほどかかるので、初診と結果の2回のみの通院で、その後妊娠で通院していた近くの病院で薬を処方してもらっていました。
もしお近くであれば妊娠経過も診ていただけますが、出産は扱ってないようです。
私は5度目の妊娠でようやく授かりましたが、こちらに行って自分だけじゃないんだな…ととても励みになりました!
らるさんも、可愛いお子様に出会える事を影ながら応援しています😊- 5月20日
-
らる
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!
やはり結果をきちんと知って、心と体の準備をしてから再度妊活を頑張りたいと思えました😊
それだけ評判の良い先生でしたら、安心ができます✨
5度め、ということで、
お辛い思いをたくさんなさったこととおもいますが、
ようやく授かれたお子様は本当に宝物ですね😊✨
わたしも宝物を授かれるよう、
1歩ずつ進んでいきたいと思います。
おかげさまで病院に行く勇気が出ました!
まずは手術、頑張って乗り越えます!
ありがとうございます!- 5月20日
-
らる
ご無沙汰しております。
その後杉先生のところへ診察にいきまして、結果がでました!
いくつか引っかかりました💦
アスピリンの服用で治療できるとのことです☺️
前向きにまた頑張れそうです。
背中を押していただき、ありがとうございました!
ご報告でした✨- 7月24日

カナ
お辛いこととお察しいたします。
私は現在杉ウィメンズに通っています。
昨年末に35週で子宮内胎児死亡、死産となり、その後不育症の検査を勧められ、杉ウィメンズを紹介されました。
結果は不育症であり、現在妊娠16週で、杉ウィメンズにて不育管理をして頂きながらの妊娠生活です。
初期の検査費用は10万円弱でした。
3週間後に検査結果を聞きに行き、その後の方針を決める感じです。
私は体外受精でしたので、他の病院で解凍胚移植をし移植の日からアスピリンを飲み始め、5週目の胎嚢確認後からヘパリン注射を始めています。
-
らる
ありがとうございます!!
35週でのお別れなんて、
本当に本当におつらいご経験をお話してくださりありがとうございます😢
そこまでおおきくなってくれたものの、その後の検査で原因が見つかったのですね。。
原因があり対策があるということは、一種の希望ともいえますね。
今は、なぜ私が連続で..という絶望感がありましたが、検査に向けて希望が持てました!!
さらに聞いて申し訳ないのですが、
検査は不要、必要なものを選択できるのでしょうか?
血液検査をうけたら自動的にすべて網羅されるのでしょうか?
保険適用内のものも、こちらで合わせて受けた方がお安いでしょうか...?
お金のことをすみません。
前回のときに退職してしまい、家計がやや厳しく💦- 5月20日
-
カナ
らるさんもお辛いですよね。
でも、杉ウィメンズに通っていると、患者さんも多く、辛い想いをしているのは、私1人じゃないんだと勇気づけられます!
赤ちゃんとは、あまりにも突然で悲しく辛いお別れでした。やや標準より小さいという感覚はありましたが、問題のないレベルとされていてそれまで全く異常なしだったので…。
正直、今も毎日どうなるのかとビクビクしています。
明日分娩の病院にて検診ですが、怖いです。でも信じるしかないのです。。。
私の場合、アスピリンだけでも良いとは言われましたが、35週での死産だったので、もう同じ想いはしたくないと先生と相談の上、ヘパリン注射まで決断したところです。
まず最初に問診表や持って行ったエコー写真などを見ながら、看護師さんからの面談があり、色々と確認されました。その後、杉先生とお話して、内診などがありました。そしてそこでどの項目を検査するかを判断されたような感じでした。その時に、お金のことも踏まえて検査項目を相談されればいいのかなと思います。
その後採血をして初診は終わりでした。- 5月20日
-
らる
早々のお返事ありがとうございます!!
混雑しているということは、それだけ同じような悩みを持った方が居るということですよね。
身近には同じような経験をしてる友人が居ないので、励まされそうです。
毎日ビクビクしてしまうお気持ち、苦しいですよね(>_<)
のんびり安心したマタニティライフなんて、私には送れそうもありません...😢
まだまだ浅い理解かもしれず申し訳ないのですが、
アスピリンは血液凝固に対抗して血液をサラサラにする薬だと思っているのですが、
ヘパリン注射はどの検査項目に対する治療法のあたるのかお教えいただけますと幸いです😢💦
何度もすみません!!- 5月20日
-
カナ
いえいえ。なかなかこういう経験の方には出会えないですよね。
できることがあれば何でも答えますのでどんどん聞いてください!
私も知識があるわけではないですが、
ヘパリンも血液をサラサラにするものです。
私の場合、アスピリンのみにするか、アスピリンとヘパリン注射の両方にするかの選択でした。
先生からは、アスピリンのみでも大丈夫そうだが、やはり35週だったので、最後までハラハラしそうだね。ヘパリンまで頑張れば8割〜9割はまず大丈夫だろうと言われ、より効果のある方を選択したかったので、ヘパリンまで決断しました。- 5月20日
-
らる
たくさんお話してくださり、ありがとうございます!
手術以降のやるべきことが明確になり、だいぶ前向きになれました。
明日早速、クリニックへ初診予約の電話をしてみます!!
アスピリン、ヘパリンのことも詳しくお教えいただきありがとうございます。
先生がそうおっしゃってくれるのなら、ヘパリンも頑張ってみたいと思いますよね。
日々の投薬、おつらいこともあるかと存じますが、
カナさんの赤ちゃんの誕生を心より願っています!!✨✨- 5月20日
-
カナ
らるさんも前向きにまずは手術お辛いでしょうが頑張ってくださいね。
他の方も書いておられますが、初診の予約は随分先ですが、私もキャンセル待ちで、死産から1ヶ月と数日程で診察して頂けましたよ。
お互い頑張りましょうね。
らるさんにもまた新しい命が宿ってくれますように🙏- 5月20日
-
カナ
キャンセル待ちは、ルールがあり一回しかできません。
電話をして初診のキャンセル待ちだと伝えて、受付の方が確認してくれます。
初診の日程より前の日が空いていたら、そこに移ることが出来ます。でも、例えば後日移動した日よりさらに前の日が空いてももうできません。
私の場合は、1回目はキャンセルが出ておらず。2回目は12月末が空いていて初診から1ヶ月も早まることに嬉しかったのですが、あいにく亡くなった赤ちゃんの納骨と重なり横浜にいられない日程で断念。3回目の電話でさらに早い12月初旬が空いていて、死産からギリギリ1ヶ月経っていたので運良くそこへ移動できたって感じでした。私の場合は14:00の1発目にかけて成功でした!- 5月20日
-
らる
今朝クリニックに電話をして、9月に初診予約を取ることができました!!
お詳しくキャンセル待ちについても教えていただき本当に感謝です(>_<)!!
キャンセル待ちは移動が1度だけなのですね!
先に知っておいてよかったです✨
お腹に来てくれた二人の赤ちゃんが、なにか私に教えてくれているんだと信じ、手術と検査も頑張って立ち向かってみます。
本当にご親切に、悲しかったこともお話ししてくださりありがとうございます。
カナさんと赤ちゃんの会える日を本当に願っています✨🍀
お身体を休めて、ゆっくりとお過ごしください!!
またお世話になるときがあるかもしれません、よろしくお願いいたします🙇✨- 5月21日
-
らる
ご無沙汰しております。
杉先生のところへ診察にいきまして、結果がでました!
いくつか引っかかりましたが、
アスピリンの服用で治療できるとのことです☺️
きちんと検査して、本当によかったです!!
前向きにまた頑張れそうです。
背中を押していただき、ありがとうございました!
ご報告でした✨- 7月24日
-
カナ
それは良かったです。
ご丁寧にありがとうございます❗️
私もまた再来週行きますよ👍🏻
何をしたら良いのか前向きになれて、また頑張れそうですね😊
お互い、頑張りましょうね✌🏻- 7月24日
-
らる
こちらこそ、お返事くださいましてありがとうございます!✨
無事25週を迎えられて、本当におめでとうございます😍✨✨
なんだか私までとても嬉しいです☺️✨
プロテインs抗体が引っかかったので、杉先生のところで検査して本当によかったと思えました✨
また頑張ります!☺️
お返事ありがとうございました🍀- 7月24日
-
カナ
ありがとうございます😊
今のところは順調育ってくれています。胎動も激しく、活発です。
でも、前回が35週なだけに、最後までハラハラです💧でも、杉先生のお言葉を信じて、頑張るのみです💪
らるさんにも、また新らしい命が宿ってくれますように。
応援していますよー❤️- 7月24日

退会ユーザー
不育症で杉ウイメンズクリニックで検査してもらいました。
検査費用は約10万で検査結果は3週間後くらいに聞きに行きました!
先生、スタッフ共にとても親切でした!
ただ、初診の予約は2ヶ月近く先になるのでこちらにかかるなら予約だけでも早く取っておくことをオススメします!
キャンセルもたまにあるとの事で私はほぼ毎日キャンセル待ちの電話をしていました。
電話も繋がりにくいので朝一でかけてました、携帯とにらめっこで時間と共に通話ボタン押してました!
私はアスピリン治療のみでしたが、自己注射の方もいるようです。
検査しても原因が分からない方もいるようです。
-
退会ユーザー
すみません、私の時で2ヶ月近く先でしたの今はどうかは分かりません💦
キャンセル待ちがあり運良く当初の予約よりも1ヶ月くらい早く検査してもらいました!
当日は過去のエコーを見てもらい、内診と血液検査で30分しないで終わりました!
問診票も予めダウンロードして書いていくとスムーズだと思います!- 5月20日
-
らる
お詳しく教えてくださりありがとうございます!!
やはり混雑はあるものの、評判が良いクリニックですね!
せっかく通える範囲にあるので、こちらの先生に見ていただきたいと思えました!
明日、朝9時から初診予約の電話をしてみようと思うのですが、
キャンセル待ちとは、毎日その日の空きを問い合わせするものでしょうか??
たとえば私が明日、9月の予約をしたとして、
明後日から、検査をしてもらえる手術約1ヶ月後の「6月後半あたりでどこか空きはでましたか?」と問い合わせる形でしょうか?😲
しつこくすみません💦
なるべく早く妊活再開したい気持ちがあり、
教えていただけますと幸いです😢- 5月20日
-
退会ユーザー
通える範囲であるなら杉先生の所は本当にオススメです!
私はキャンセル出たかの問い合わせをして、スタッフの方が空きがあるかないかを教えてくれました!
でも、空きが出た日が手術から1ヶ月経っていないと結局はダメなのでらるさんの仰る通り、手術から1ヶ月以降の日程で聞かれた方がいいと思います😊!
私は一度それでギリギリ1ヶ月経っていなくてぬか喜びしたので(>_<)
他の方への質問も拝見しましたが、夫婦染色体の検査は私は先生に「この検査しても、流産しない人との差はほとんどないからしなくてもいいと思うよ」と言われたのでしませんでした!
私の場合なのかもしれませんが(>_<)
私も三回流産の後に息子を出産しました!
今は辛いと思いますが、らるさんご夫婦の所にも赤ちゃんは絶対戻ってきてくれます!!- 5月20日
-
らる
すみません💦
ご返信の場所間違えてしまいました💦- 5月20日
-
退会ユーザー
子宮の状態も診てくれるので、1ヶ月経ってないとダメなようでした💦
初診や再診、他にも相談等でかけてこられる方もいるのでやはり繋がりにくいかなと感じました(>_<)
結果が出て治療を開始し、アスピリンの事で相談した時もなかなか繋がりませんでした💦
9時でなくてもすんなり繋がる事もあったので、タイミング次第だと思います(>_<)
キャンセル待ちの電話でもスタッフの方は優しく丁寧で、「今はまだ出てないけど、また確認してみて下さいね」と仰って下さいました😊
勝手に読んでしまい申し訳ありません(>_<)
人によるのかもしれないので、正確ではなくすみません(>_<)
初診の時に検査項目と費用が書いてある紙を見せてくれて正直、名前が難しくて何が何だか💦と思いましたが、こんなに検査項目があるんだーと思いました!
嬉しいハズなのに思うようにいかないくて…あんなに欲しかった子供なのにイライラしてしまう時も正直あります😭それでも、やはり可愛いですし私達を選んでくれてありがとう!と思います!
必ず、可愛いお子さんに出会えますよ😌💕
お体、お大事になさって下さいね( ´ー`)!- 5月20日
-
らる
今朝クリニックに電話をして、無事に予約を取ることができました!!
詳しくご説明をいただき本当に助かりました。
ありがとうございます✨
明日から、キャンセル待ちで早めが空いていないか聞いてみようと思います😊
とんでもないです!(>_<)
お目通しいただいて、助かります!!
杉先生のところで詳しく見ていただければ、なにか原因がわかるかもしれないし、
無いなら無いで心を決めてまた妊活に望めそうなので、希望を持てました。
流産診断がおりた日は悲しくて悲しくて、
3度目の正直として検査せず妊活しようか、とも考えましたが
ここで皆様のお話を伺って冷静になり
きちんと検査してから赤ちゃんをお迎えしよう、賭けのように新しい命をお迎えすることは危険だな、と思えました。
出会えるまでに苦労をしたぶん、
子供を本当に大切にすることができそうです!!(>_<)✨
育児は大変かと思いますが、早く後に続けるように頑張って参ります😊
本当に親身にお話ししてくださりありがとうございました!
またお世話になるかもしれません、よろしくお願いいたします🙇✨- 5月21日
-
退会ユーザー
予約取れて良かったです😊
キャンセル出るといいですね!!
私も2回目の流産の時に不育症かもねと言われましたが、たまたまだろう、次は大丈夫!と思っていましたが、やはり流産で不育症でした💦
もう辛い思いしたくないですもんね😭
検査して、原因が分かっても分からなくてもまた前向きに妊活できると思います!!
私なんかより、とても素敵なママになれると思います( ´ー`)🎵
私が分かる事なら答えるので、なんでも聞いて下さい☺!- 5月21日
-
らる
ありがとうございます!!
今は明後日の手術が、今更ながら怖くなっています😭💦
前回は自然だったので、それも痛かったですが💦
2回めだと、先生もまだ検査を進めてはくれませんよね。
私の先生も、まだ検査はいらないんじゃない?と言ってくれましたが..
でもやっぱり、妊娠できた!と大喜びしてからの数週間後に流産を知り
地獄に突き落とされるようなあの気持ちは、もう味わいたくないですね😭
とんでもないです、私はまだまだ自分の親に甘え、旦那に甘えなので..強くなれ!と赤ちゃんに教えられているような気がします😢
そういいつつ、手術後3日ほどは実家で療養させてもらうことにしてます💦
悲しい思いや、治療を乗り越えた先輩ママさんのお話は本当に励みになります!!
私は一生赤ちゃんがもてないのでは..というのが一番怖く、泣けた理由だったので💦
本当にありがとうございます!!✨
少し先になりますが、
原因がもしわかったらコメントにてご報告するか、新たな質問でお世話になるかもしれません✨
またよろしくお願いいたします!😊- 5月21日
-
退会ユーザー
私も前回は赤ちゃん出てきてしまって…心も体も痛いですよね😭
こういう言い方は違うと思いますが、明後日頑張って下さい😣
検査いらないかもしれないけど、でもやっぱり怖いし可能性が少しでもあるならって思いますよね😢
流産と言われた後の会計待ちも本当に辛かったです…早く帰りたい…妊婦さん見たくない…って😢
私も甘えてばかりです💦
でも、甘えられる人が周りにいるってすごくありがたいですよね😌✨
手術の後は実家でゆっくりして下さいね😊
絶対にママになれます!辛い思いした分、誰よりも幸せになれる!!って私は思ってました😊!
いい方向にいくよう願ってます!
こちらこそよろしくお願いします😌!- 5月21日
-
らる
手術まで気にかけてくださって、ありがとうございました😊
おかげさまで、無事に終えることができました。
想像していたよりは前処置の痛みも少なく、
手術自体は麻酔もしっかり効いてくれて記憶もなく、
こういう言い方はおかしいかもしれませんが、ひとまずほっとしております。。
取り急ぎ、御礼とご報告でした😊- 5月23日
-
退会ユーザー
こちらこそ、わざわざありがとうございます!
ゆっくりされて下さいね😌!- 5月24日
-
らる
ご無沙汰しております。
その後杉先生のところへ診察にいきまして、結果がでました!
いくつか引っかかりました!😱
アスピリンの服用で治療できるとのことです☺️
自分の体質が原因となり失った命のことを思うとショックはありますが、
きちんと検査したことでまた前向きに頑張れそうです🌻✨
本当に検査してよかったです☺️
背中を押していただき、ありがとうございました!
ご報告でした✨- 7月24日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!
アスピリンのみなら金額的負担がそこまでないので良かったですね!!
私もアスピリンのみで大丈夫と言われて、金額的に不安だったので安心したのを覚えてます💦
でも、原因が分からない方もいらっしゃいますし流産は私の体質をお空に返ってしまった子達が教えてくれたんだな、自分の命と引き換えにしてなんて優しい子達なんだろう、って思うようにしましたよ😢💓
今度こそ可愛いお子さんに会えるのを祈っています😊✨
わざわざご丁寧にありがとうございました😊- 7月24日
-
らる
アスピリンのみでokと言ってもらえてほっとしました☺️
不安はゼロにはなりませんが、解決策があることを幸せに思いたいです✨
私はプロテインs抗体が引っかかったので(他にも少しありましたが)、杉先生のところで検査できて本当によかったです☺️
そうですね、教えてくれたんですよね😢✨
早く会えるように、また頑張ります🌻
たくさん質問にお答えいただいたり、
励ましのお言葉とても嬉しいです☺️
こちらこそお返事ありがとうございました✨- 7月24日
-
退会ユーザー
そうですよね😊
解決策があるだけでも気持ち的に違いますよね!
もちろん、無事に産まれてきてくれるまでは安心できないし、それは不育症でない方も同じですからね!
きっとすぐに来てくれますよ😊✨
らるさんの体の事を思ってくれた優しい子ですもん( ´ー`)!!
いえいえ😊
こんな私でもお力になれてたら嬉しいです( ´ー`)- 7月24日

はじめてのママリ🔰
私は杉ウィメンズクリニックで検査を受けました。
不育症はまだ研究段階で、どんどん新しい論文や研究結果がでておりますが、不妊症に比べて医者の認知が低いため、専門で扱っている病院がいいと思います。
杉先生は不育症研究では第一認者なので、神奈川にお住まいでしたら絶対おすすめします。
初診だとかなり先の予約になりますが、キャンセルが出ると空きを回してもらえるので、実質的には2ヶ月程度の待ちで済みました。(流産手術後1ヶ月は検査出来ません。)
保険については考え方次第ですが、保険で受けられる検査は限られている為、殆どが異常なし(原因不明)となってしまい、結局はより詳しい検査を受け直すことになります。
私は時間を無駄にしたくなかったので、一度に受けられる検査をしましたが、こちらで詳細な検査をしたとても異常なしとなる可能性もあるので、何とも言えないですね。。
ちなみに、私は凝固因子欠乏でバイアスピリンの処方のみで今回無事に出産できました。
妊娠中に血腫ができ、切迫流産になったときも、電話をするとすぐに空いた時間で診ていただき、とても心強かったです。
明後日の手術お辛いですが、ゆっくり休んで早く心身ともに回復されますように。
-
らる
ありがとうございます!!
不妊治療対応の病院は近所にもありましたが、不育対応となるとまだまだ少ないのですね。。
通える範囲に病院があったことをラッキーと思い、
是非こちらのクリニックに検査をお願いしたいと思えました。
クリニックの口コミホームページを見ていて、
「若いのに流産してしまうからこそ、原因が隠れているかもしれない」といった先生の言葉にはっとしました。
やはりこれ以上辛い思いを重ねるよりも、きちんと検査を受けたいと思えました。
原因をはっきりさせないまま運だのみで妊娠をして、また万が一育てない赤ちゃんにしてしまったら辛すぎますものね😢
大変失礼な質問ですみません。
検査を受けられて原因と突き止められた項目は、保険適用外の検査項目でしたか?
いろいろ調べていて、
バイアスピリンとヘパリン注射 という二つの治療をよく目にしました。
この二つの治療は、いくつかの項目に対して効果的なのでしょうか?
踏み込んだことをすみません。
もしよろしければ、お聞かせ願いたいです(>_<)- 5月20日

はじめてのママリ🔰
私の場合、何かの項目が明らかに数値が悪いというわけではなく、グレーゾーンがいくつかあり、それを総合的に判断して治療が決まりました。
引っ掛かった項目がすべて保険適応の検査だったかどうかははっきりしないのですが、杉WCのみで行っている独自の検査項目もありました。
そういう意味では、たくさんの不育症患者を診られている先生だからこそ、検査結果を元に的確な判断を行えるのかなと思います。
バイアスピリンとヘパリンについてですが、どちらも血栓を予防する効果がある薬です。子宮形態や、染色体、甲状腺などの異常を除き、不育症の主な原因となる、凝固因子欠乏や抗リン脂質抗体の治療に使われます。
凝固因子欠乏だと、流産回数や検査結果によって比較的軽度の場合、まずはバイアスピリンで様子を見るのが一般的なのかと思います。
あまり詳しくないのですが、抗リン脂質抗体はヘパリンが有効で、バイアスピリンと併用されている方が多いように思います。
-
はじめてのママリ🔰
すみません、返信欄間違えてしまいました💦
- 5月20日
-
らる
大丈夫です!
私もよく返信欄まちがえます💦笑
お返事くださりありがたいです!😊✨
踏み込んだことを聞いてしまったのに、ご丁寧にありがとうございます。
杉先生のクリニック独自の検査項目があるというのは、心強いですね!
お薬のこともご説明くださりありがとうございます!
血液検査の結果を知るのは少し不安がありますが、
きちんと対策が打てるほうがありがたいですね。
明日早速、クリニックに初診予約の電話をします!!
たくさん親身になってお話ししてくださり、本当にありがとうございます!!- 5月20日
-
らる
ご無沙汰しております。
その後杉先生のところへ診察にいきまして、結果がでました!
いくつか引っかかりましたが、
アスピリンの服用で治療できるようです☺️
杉先生のところでしっかり検査して、本当によかったです!🌻
まだまだ気持ちとしては不安もありますが、前向きに頑張れそうです✨
背中を押していただき、ありがとうございました!
ご報告でした✨- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
治療法が見つかってよかったですね!
不安はあると思いますが、不育症は治療効果が高いのできっと次は大丈夫だと思いますよ😊
らるさんの元に早く赤ちゃんが戻ってきてもらえますように✨私も第二子にむけて来週再検査に行ってきます😄- 7月24日
-
らる
ありがとうございます!!
私は全部で4項目指摘されましたが、生理1週間前からのアスピリンで大丈夫だそうなのでほっとしました☺️✨
服用してそんなにすぐに改善できるのですか?と看護師さんに聞いちゃいました😅
暖かいお言葉、とても励みになります✨
ありがとうございます!
第二子様、はやく来てくれますようにお祈りしています☺️🍀
お返事ありがとうございました!- 7月24日

らる
ありがとうございます!!
新横浜は行きやすいので、ラッキーでした😊!
ギリギリでもきちんと1ヶ月経たないとダメなのですね💦
私もキャンセル待ち電話は毎日してしまいそうなのですが、朝9時すぐのほうが良いでしょうか?😲
他の質問にも目を通してくださって、ありがとうございます!!
染色体検査は、治療法がないと聞いたのであまり受ける気になれずにいたので、先生がそうおっしゃってくれるとのことで安心できました!
三回もおつらい経験があったのですね😢
ようやく出会えたお子さま、本当に嬉しいですよね!!
暖かいお言葉ありがとうございます!!
きちんと検査して、また赤ちゃんを待ちます!!
らる
お返事ありがとうございます!
メディカルパーク、聞いたことがあります!!
大変失礼な質問で恐縮なのですが、、
けいりゅう流産2回ということは妊娠することはできたのに、
それでも不妊検査をして
人工受精に進むことにしたのは、
どういったお医者様の方針で決められたのか、
もしよろしければお聞かせいただけませんでしょうか(>_<)
あまりお話したくなければ大丈夫です!!