
中耳炎が繰り返すと薬が効かなくなる可能性があるので、症状が出たらすぐに耳鼻科を受診したいです。保育園で菌をもらいやすいとのことで、小児科と耳鼻科を使い分けて気をつけています。
2週間前に中耳炎になって治ったのですが今日またまた中耳炎になってしまいました😭
病院の先生には保育園行ってたら何かしら菌をもらってくるからなりやすいと言われ、お母さんしか気づいてあげる人はいないから小児科と耳鼻科を上手く使い分けて気づいてあげてねと言われ、少し罪悪感😫💧💧
怪しいと思ったらすぐに耳鼻科に連れていくように気をつけたいです😥
でも中耳炎って繰り返すんですかね??
繰り返すほど薬は効かなくなると言われたので心配です💧💧
- ミルク(8歳)
コメント

クミ
残念ながら繰り返します。
まだまだ、自分の力で鼻水出せないし。
うちもすぐにつれていきますよ。
そんなに罪悪感を持たなくても大丈夫です。

まぃまぃ
中耳炎は繰り返しますよ。
副鼻腔炎にもなりやすいので気を付けてくださいね。
薬は抗生剤出されますよ。効きが悪くなる感じはないです。
私が気を付けてるのは鼻水か、鼻水が出てなくても咳をする時は早めに手を打てますよ。
-
ミルク
なるほどですね~
耳垂れすれば気づくんですが😥
咳と鼻水の時は早めに耳鼻科に連れていくようにします❗️❗️
ありがとうございます✨- 5月20日
-
まぃまぃ
中耳炎は鼻水からなりますので。
咳も鼻水が表に出てなくても喉を通る事で出るので注意ですよ。
気候もありますので、朝晩が冷える時期、花粉が飛ぶ時期、雨が降る前(湿度が下がるので)など気を付けてあげれれば大丈夫です😳- 5月20日
-
ミルク
色々アドバイスありがとうございます😄
気をつけていきたいと思います✨- 5月20日

❤
中耳炎、うちの息子繰り返しています(泣)
ほんとつい何日か前治ったのに、またなりました~😭
抗生剤繰り返し飲んでます(泣)
-
ミルク
同じですね💭
お互い早く治りますように✨✨- 5月20日

RRR
よく繰り返してました💦2歳くらいになるとどこかの穴が塞がってくるみたいでよくなるそうです😆現に娘もそうです♫
-
ミルク
そうなんですね~だんだんとならなくなるのかなぁなんて思ってましたがなるんですね😩💧💧
- 5月20日

RRR
2歳くらいから治るってことです!
ミルク
ありがとうございます😭
小さいうちは仕方ないんですかね😫💦💦
クミ
仕方無いです。
みんなで移しまくりますからね。
そうさんも保育園でなくても、小学校に上がるまでよく耳鼻科とかお世話にならなかったですか~?
ミルク
う~ん。。小児科に行ってた記憶はあるんですが、耳鼻科はあまり記憶にないですね💧母からも聞いた覚えはないです🤔💭
ほんとなんでも早めがいいですね❗️❗️