※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょたくんまま(17)
妊娠・出産

36週に入り、出産に対する楽しみと不安があります。お腹の張りや検診、陣痛や破水についての不安があります。生理痛との違いやお腹の張りについても気になっています。

日付かわりまして36wにはいりました

もうすこしでこの子に会えるとおもうと楽しみと不安でいっぱいです😊

35wにはいったころからお腹が少し張りやすくなったかな?って感じです

金曜日に検診でとても楽しみなんですが

陣痛とかきたとき気づくのかな?とか破水寝てる時に起きたらどうするのかな?とか

陣痛どんな感じなのかな?とか不安でいっぱいです😭

よく陣痛は生理痛の何倍も痛いとか生理痛に似てると聞くんですが、わたしは生理痛のいたみが腰とかにはなくて頭痛、吐き気などしかなかったからよくわからなかったらどうしようとか考えちゃいます

ちなみにこの時期?ってお腹張りやすいのですか?

コメント

てまえみ

もうすぐ赤ちゃんに会えますね(≧∇≦)35週でわたしは張り止めを処方されましたが36週で陣痛がきてしまい早産になりました…(*_*)なので不安でしたら検診のときにお腹が張ると先生に伝えた方がいいと思います!あと陣痛の痛みは、最初はお腹を下した時の痛みにとても似ています!そのうち痛過ぎて太もも震えてきます…笑。なので1人目の時も2人目の時もなんかお腹痛いなー。トイレかなーって思ってトイレで頑張って力みました笑!
痛いけど女の人なら耐えれる痛みです!頑張ってください(≧∇≦)

  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    回答ありがとうございます!
    そうなんですか!検診の時相談してみます
    陣痛のいたみも詳しくありがとうございます!
    がんばります!

    • 11月4日
秋ココア

その時期になると、ちょっと動いただけでよくお腹張ります(^-^)
高位破水でなければ、破水した時すぐにわかりますょ!!!!!
何とも言えない感覚なのでΣ(゜Д゜)笑っ
陣痛もお腹痛いかなぁ?って感じが一定の間隔できたらじわじわお産が近づくにつれて痛みが強くなります‼ ちなみに、本陣痛の時あまりの痛さで意識ぶっとぶ寸前になった、弱い母です‼笑っ

  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね普通のことなら良かったです😊
    わかりやすいのですか!安心しました😅
    お腹痛いかな?とかおもって一定の間隔になったらはかってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
mhm

この時期はお腹張りやすいと思いますよー\(^o^)/
陣痛は正直めちゃくちゃ痛いですがなんとかなります!笑
ちなみに私はハンマーで腰を打たれるような感じでした笑
ずーーっと腰をさすってくれた旦那さんに感謝してます^ ^
あと私だけかも?ですが分娩台にのってるときに吐き気しました(´・_・`)
助産師さんに聞いたらたまにいるみたいですよー、

  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね普通のことなら良かったです😊
    そんなに痛いんですね!
    痛いのに弱いですが楽しみなのでがんばります!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
はな

わたしも少し張ってたかなくらいでしたよ(^^)
陣痛が先の方は、陣痛も徐々に強くなる感じなので気づくと思いますよ。時間も定期的に短くなってくるのを感じると思います。
破水も寝てる時に起きちゃったとしても、起きて気付いた時にはすぐ病院へ連絡できればいいと思いますよ。破水に気付かずずーっと過ごすことはほとんどないだろうし、週一検診になるので最悪気づかなくても病院で診断されるので。でも、長期間気づかないことでの感染には気をつけたいですよね。き破水すれば大抵たらたら出てくるので気づきます。

陣痛は確かに痛いですが、ずーっと一生続くような陣痛はありませんから、前向きにいつか終わる!!赤ちゃんも痛いの耐えて頑張ってる!って思えたら、頑張れますよ❤️
自分だけ、、、と思うと痛み怖いですが赤ちゃんも一生懸命頑張って狭い産道出てくるので(^^)きっとそちらの方がきついと思いますよ!出てくる時に赤ちゃんは一瞬死ぬというようなきつさらしいからですね。

頑張ってください!頑張りにも終わりはありますから❤️

  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!
    陣痛も一定の間隔になったらはかってみます!
    破水はきづくのですね
    もし不安だったら電話してみるのもいいかもですねありがとうございます!
    陣痛のりこえればこのこにあえるとおもいがんばります!
    ありがとうございます!

    • 11月4日
  • はな

    はな

    ほんと相談が一番です!破水による感染は避けたいところなので、病院ですぐ見てもらえるし、そこで気付けれたら感染リスクも減るしですね(^^)
    そうですよー❤️あと一踏ん張りです!!
    元気な赤ちゃんを抱っこできる日をお祈りしております❤️

    • 11月4日
  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    感染はこわいので破水かな?っておもったら電話してみます
    ありがとうございます!がんばります!

    • 11月4日
cuocou

もうすぐですね❤️
検診でモニターはやってますか❓お腹の張りも定期的にきてたら指摘されるかもしれません☺️
37wまでお腹にいてもらえるようにお腹が張ったら休んでくださいね💕


1人目は破水からでしたがすぐ分かりました💦
ジャージャー出てしまい急いで病院に向かいました❗️

2人目の時は私も陣痛に気付けるか心配でしたが、ちゃんと気づきましたよ😊👍大丈夫です✨
尾てい骨辺りが痛くなったら要注意です🌟


先月1時間半の陣痛、破水から6分、会陰切開なしのハイパー安産で出産しました😆
安産菌置いていきます✨

  • しょたくんまま(17)

    しょたくんまま(17)

    回答ありがとうございます!
    はいもうすぐです!
    まだモニターはやっていません
    次の検診からかな?とおもわれます

    破水わかりやすいのですね

    陣痛詳しくありがとうございます!
    安産菌いただきます😊♥

    • 11月4日