
離乳食でほうれん草が苦手。苦手なら休ませつつ、後でさりげなく出してみる。
離乳食の苦手な食材について。
離乳食を始めて3週間ほどになります。ゆっくりめに進めていて、まだお粥と野菜のみです。どうやらほうれん草が苦手らしく、途中で怒りだしてしまいます😣💦お粥に混ぜてもダメで、甘いかぼちゃを出したらパクパク食べました。
今は食事は楽しいことと色んな味を知ってもらう時期だと思うので、暫くほうれん草はお休みしようと思っています。でも、苦手だからってこの先もずっと食べさせないわけにはいかないですよね?頃合いを見てさりげなーく出してみるしかないですかね?
- あっつん(7歳)
コメント

こと
今食べなくても成長していくと食べたりしますよ!
うちの子も離乳食始めの時は
かぼちゃが苦手でしたけど、
自分で持って食べれるようになると
パクパク食べるようになりましたよ!

ゆら
成長してくると好みが変わると思うので、そんなに無理しなくても良いかもしれないです。
うちの息子は離乳食から何でも食べていましたが、3歳になったくらいから好みが出てきて以前食べられたものも嫌いと言って食べなかったりします💧
でも栄養的には食べて欲しいですよね。(><)
-
あっつん
そうなんです!野菜なので栄養的に食べて欲しいんですけど、今は無理して食べさせなくても良いですよね。忘れた頃に出してみます(笑)
- 5月20日

退会ユーザー
BFでもほうれん草や小松菜のペーストがあるかと思いますが、それでも駄目ですか(ToT)?
BFだったら食べる!って食材結構あったので私は全く食べないよりは…ってあげてましたよ✨
-
あっつん
BFは試してなかったです!今のほうれん草もコープの野菜キューブなんですけどね😅
なんかBFだと小麦が入ってたりするので使えなくて💦まだ小麦は試してないんですよね。- 5月20日

クロ
嫌いなものを無理に食べる時期でもないですから7.8ヶ月くらいから何日かに1回出すようにしては?😊💡
ちなみにお粥ではなく、かぼちゃとか好きな野菜に少量混ぜたりも試しましたか?
うちの息子は嫌いなものをお粥に混ぜても食べませんでしたが、トマトや人参などと一緒だと、他の野菜の味が濃いからかパクパク食べてました😋
今は単品でもモリモリ食べます✨
今現在、グリーンピースも克服しようと少量ずつ与えてます🤣
-
あっつん
そうですよね、今は無理に食べさせなくても大丈夫ですよね。
かぼちゃには混ぜてないです…!今度好きなものに混ぜてさりげなーく出してみます!- 5月20日

退会ユーザー
苦手得意ありますよね😂まだ2回なのですが、こらが3回になったら大変だなと思います💦
ほうれん草は、アクが強いのでうちも嫌な顔してました💦
段々なれてくれば、好きまではいきませんが、普通に食べてくれるようになりますよ(^O^)
まだ②うちも奮闘中です!(笑)
お互い頑張りましょう😂
-
あっつん
早くも好き嫌いがあるんですねぇ。
コープの野菜キューブのほうれん草なのですが、ちょっと食べたら確かに苦かったです😓こりゃヤダよねと思いました(笑)
離乳食面倒ですけど頑張りますー!- 5月20日
あっつん
そうなんですねー!とりあえず今は無理強いは禁物ですね…。